30日、実家に帰ったら、家の前の田圃の1つが水田になっている。
親父が草が生えるから水を張ってやったあ、と自慢顔。
秋まではそこに芋やらごぼうやスイカを植えていたのだが、もう植えないとのこと。
何を放してやるかな、と魚を飼いたいような口振り。
ニジマスは水の温度が高いし・・・などと言っている。
何が出来るか、自分が何も出来ないので、親父に任せるつもりである。
ドジョウでも飼うことになるかもしれないが、そうするとそれを狙ってサギがやってくる。
どうなることやら???

これが今年の最後の記事になる。
今年も大した話題がなかった。
なかなか生活が田舎に溶け込めない。
« 三次市内の雪 |
トップページ
| 犬は喜び・・・ »
« 三次市内の雪 |
トップページ
| 犬は喜び・・・ »
コメント