宮島クロスカントリー 写真
宮島クロスカントリーの完走証が届いたことは、同名の別のブログで書いたが、写真を撮っていたが載せていなかったような気がするので掲載した。
昨年は雨が降って寒かったが、今年は晴れていい天気だった。寒いかと思って長袖で走ったが結局暑かった。
このぐらいの時期は着るもので悩むがランシャツでいいみたいだ。ただランシャツにランパンで走ると速そうに見えるので最近はちょっと気恥ずかしい。走りやすいことは確かなのだが。
そういえば今シーズンはランパン、ランシャツで走ったレースが少ない。これからはちょっと寒いがランパン、ランシャツで走ってみようか。
話がそれたが、宮島の楽しみは走った後のカキ汁である。
走る前から容器を捨てるゴミ箱が用意してある。よーし、速く走ってカキ汁を食べるぞ、と思うのだが、食べようと思った時は毎年長蛇の列である。
「runマラソン」カテゴリの記事
- 福富ダム健康マラソンフェスタ(2025.03.20)
- 田幸ポプラマラソン(2025.02.16)
- 松江城マラソン(2024.12.01)
- 板鍋山登山マラソンとプラスワン(2024.11.17)
- 速報 ピクニックラン桜江(2024.09.08)
「お気に入り」にこのブログを置き換えました。
ところでリンクしていただいてる「イワミブンブンサイト」はなかなかかわいくて「お気に入り」です♪
(本名は『 iwamibunbunsait いわみ濡縁ブログ』なんですけど、「イワミブンブンサイト」というのも妙な感じがいいですねえ♪)
投稿: bunbun | 2013年12月31日 (火) 22時43分
ゆーすけもリンク張り替えましたよ
今年の牡蠣汁は、券が必要で1人一杯
しかも、列がたくさんあったので、比較的早く食べられましたね
去年は牡蠣汁は断念しました
では今年もよろしくお願いします
投稿: ゆーすけ | 2014年1月 1日 (水) 02時22分
bunbunさんへ
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
名称は引越の時に少し考えて、ローマ字をそのまま読んだ方がスピード感があっていいのではと、カタカナに変えて付けさせて戴きました。勝手に変更して済みませんがこのままでお願いします。
今年どこかでまたお会いできればと思います。
よろしくお願いします。
投稿: おも | 2014年1月 1日 (水) 12時30分
ゆーすけさんへ
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
カキ汁、そういえば今年は列が多かったですね。以外と待ち時間は少なかったですね。
今年もカキ汁を目当てに走るか、カキ汁ならベイマラソンにするか、辛かっただけに悩むところです。でもベイマラソンも走っておかないと広島県のランナーとしてはまずいですね。
来シーズンはレースの本数を絞って走りたいと思います。今シーズンは走りすぎました。
投稿: おも | 2014年1月 1日 (水) 12時36分