2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 宮島クロスカントリー全国大会レース編 | トップページ | 神様がくれた時間? »

2015年12月 2日 (水)

宮島クロスカントリー全国大会打ち上げ編

ゴールしたらヤスさんとゆーすけさんが待っていてくれました。
記録を聞いたら、ヤスさんの速いこと。
ブログの予定と全然違うんじゃないですか!
でも、ここでは追及(`ε´)しなかったような。
後でしましたけど。
 
取りあえずカキ汁を食べなければと言っていたら、ヤスさんはすでに食べたと。
そりゃそうです。
11分差がありますもん。
MASAさんもすぐにゴールしたので、ゆーすけさんも一緒にカキ汁コーナーへ。
今年は昨年より中身が増量していました。
だけど、やっぱり牡蠣は1個。
頑固に変わりません。
ついつい広島ベイマラソンと比較してしまいます。
ゆーすけさん、しまったカメラを忘れた!
当然です、76分で走ってカメラは持てませんよ。
 
お腹も膨れたところで着替えに。
女性の前でパンツを変えるのはと、さっさと着替えて待っていると、NONちゃんが戻ってきました。
そこで聞いたのが、昨年の記録を間違っていたという話。
NONちゃんのブログにも載ってましたが、来年はPB狙いましょう。
MASAさんは今度は鹿児島で、私は錦帯橋でNONちゃんに会う予定。
NONちゃん、頑張ってます。
 
NONちゃんと別れて、ヤスさん、ゆーすけさんと合流してフェリー乗り場へ。
すると松大汽船がちょうどいい時間。
これが松大汽船を選ぶ理由かも。
しかし、そのころから私の体に異変が。
胸や腹筋に筋肉痛が!?
脚は痛くないのに?
坂を登ったせいかも?
船の中で大騒ぎ!?
初めての経験です。
 
船を降りたら用事のあるMASAさんと別れてJRへ。
その前に年賀状とリレーマラソンの記録証を届けてくれたなっちゃんに会う。
広電宮島の改札口前でしばし雑談。
そこで、ヤスさんの記録とブログの話になって追及してしましました。
でも速いということはいいことです。
 
なっちゃんと別れた後は、JRで移動して広島駅前の「一軒○○酒屋?」でしたっけ?
昨年と同じ飲み屋、同じテーブルで打ち上げ!
みんないい記録で、良かった、良かった。
しかもここは安かった。良かった、良かった。
 
帰りは呉線のゆーすけさんと別れて、私はヤスさんと西条まで一緒に帰りました。
その時はすでに5時ごろになっていたでしょうか?
楽しい一日でした!

« 宮島クロスカントリー全国大会レース編 | トップページ | 神様がくれた時間? »

runマラソン」カテゴリの記事

コメント

こんなはずではなかったのです。
スタート前に約3キロはアップしました。
あっためてないとこわかったので。
その時は、全く痛みが出る気配がなかったので、6分は切れるかもと思ったのですが、
スタートしたら、やっぱりムラムラして全力で走ってしまいました。
結構その方が小さな筋肉に負担がかからなかったりするのかもしれません・・・。
私も楽しかったです。

ヤスさんへ
やっぱりウォーミングアップが大切なんですね。
とすると、やっぱりクールダウンとストレッチも大切ですね。
故障しないようにしてくださいね。
O整形外科で教えてくれないですかねえ。
 
また楽しい打ち上げをしましょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宮島クロスカントリー全国大会打ち上げ編:

« 宮島クロスカントリー全国大会レース編 | トップページ | 神様がくれた時間? »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ