2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 2度目の挑戦、走り初め | トップページ | 玖珂桜づつみロードレース »

2016年1月 8日 (金)

調整ランのつもりが、必死のランに

玖珂の前に調整ランの予定の今日。
雨もパラパラ降って寒いので、いつもの健康増進室のトレッドミルへ。
今日は他に利用する人もいなくて、さっそくランの開始。
 
しかしなんだか体が重い。
スピードを時速12キロ(キロ5分)にしたら、ついていけなくて落っこちそうになってしまった。
諦めて時速10キロにしたが、いくら何でも10kmのレースの前でこれはなかろうと時速11.5キロにした。
結構きつかったが頑張って5㎞。
後は必至で1㎞を走ってギブアップ。
汗びっしょりです。
 
終わって体重計に乗ったら63.1kg。
前回より1.3キロ増えている。
正月休みが影響したか?それともビールの飲み過ぎだったか?
とにかく減量が必要なようだ。
体重増加は膝に悪い。
でもわかっちゃいるけどやめられない、ビール。
汗をかいたら余計にうまいんだなあ!
 
Cimg2474
しかし体型モードの設定が違うだけで体脂肪率が違うのはおかしかろう?
 
さあ、帰ろうと思ったら、若い女性が入ってきた。
「もう終わりですか?」
と聞かれた、
「ええ、一人ですから思う存分使ってください」
と言ってしまった。
しかし以前会ったことがあるかもしれない。
もう少し走れば良かったかも。
未練を残しながら部屋を出て、ああ中年男だ~!
 
家に帰ってもう一度体重を測ったら63.35kgあった。
体重は正確だった。
やばい!
今月31キロ。

« 2度目の挑戦、走り初め | トップページ | 玖珂桜づつみロードレース »

トレッドミル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 調整ランのつもりが、必死のランに:

« 2度目の挑戦、走り初め | トップページ | 玖珂桜づつみロードレース »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ