2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  7月 2日 浜田スイム&ラン2023
  •  4月 2日 千本桜ランニング
  •  3月21日 福富ダムフルマラソン
  •  2月26日 大阪マラソン
  •  12月4日 松江城マラソン
  •  10月16日 萩・岩見空港マラソンハーフ
  •  10月 2日 三瓶スマイルラン
  •  8月 7日 真夏のもみのき森林公園
  •  5月15日 道後山クロカンパーク1日合宿
  •  4月17日 津山加茂郷フルマラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« よしか・夢・花マラソンの申込書が届きました | トップページ | 久し振りに走った、体重も減った! »

2016年1月26日 (火)

雪、雪、雪

で、全く走れず。
トレッドミルという方法はあるけれど、家に帰るまでの道に緊張して、走ってるどころではありませんでした。
日曜日、月曜日は職場の雪かきをしてぐったり。
そして今日はついに患者送迎に向かう途中で車ごと半回転(水平にです)、一瞬のことで防ぎようもなく慣性の法則に従ってしまいました。
車は前部バンパーの破損、でも保険で直せます。
身体は無傷で何ともありませんよ。
そんなこんなしているうちに休足4日間経ちました。
明日は走らないと心肺能力が低下してしまいます。
道路や公園は雪で走れないので、やはりトレッドミルを使うしかありません。
明日は10キロ走る予定です。
愛媛は限りなくキロ6分死守の状況になってます。

« よしか・夢・花マラソンの申込書が届きました | トップページ | 久し振りに走った、体重も減った! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おもさん ごめんなさ~い  限りなく迷惑をかけてます

ところで、大変でしたね
患者さんは乗ってなかったんですか?  スタッドレスははいてなかったんですか?

こちらはおかげさまで雪はありません
しかし足のせいでストレスランとなってますが、走れるだけまだマシですね

ゆーすけさんへ
昨日メールを返信しましたがエラーで返ってきました。なぜでしょう?
 
車の件は、患者さんは乗っておらず、タイヤもスタッドレスでした。
朝方だったので路面が凍っていたのかもしれません。
ゆっくり走っていたので無事でした。ご心配かけました。
 
土曜日は、ゆっくりフルのペースで走ってきます。終わったら打ち上げだそうです。
でも雨模様なのが心配です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪、雪、雪:

« よしか・夢・花マラソンの申込書が届きました | トップページ | 久し振りに走った、体重も減った! »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ