錦帯橋ついにDNS決定!
今日走ろうと思いましたが、ついに1キロも走れず。
錦帯橋は諦めました。
左膝は半月板損傷した最初のころと同じ状態になってしまいました。
歩いてなんともないのに、走ると痛くて、痛くて…
とりあえず錦帯橋へは行きますが。
参加賞もらいに、タグの返却に、温泉に入りに。
RUN友も知人も参加するので応援してきます。
しかし私の復活は微妙、先が見えません。
« 1週間のご無沙汰でした | トップページ | 設楽啓太速報!ではなく錦帯橋速報! »
「故障」カテゴリの記事
- 今日も走った、2.8キロ(2016.03.17)
- 走った!(2016.03.15)
- 走れん(2016.03.13)
- 痛い痛い(2016.03.09)
- 錦帯橋ついにDNS決定!(2016.03.01)
え(・_・;) どゆことですか?
一昨年前の様に、走れなくなったってことですか?
心配です おもしろくないです
ホントのところどうなんです?
投稿: ゆーすけ | 2016年3月 1日 (火) 22時20分
ゆーすけさんへ
ホントのところ、全く走れません
リハビリやったときを思い出してリハビリしてますが、回復の兆しなしです。
またゼロからのスタートです。
ある日突然走れるように・・・・と淡い期待はしてますが。
投稿: おも | 2016年3月 2日 (水) 08時15分
おもさん、それはつらいですね・・・。
気持もきっと焦ることと思います。
自分も、故障した時って、結構なストレスですから・・。
投稿: ヤス | 2016年3月 2日 (水) 20時47分
ヤスさんへ
医者のスタンスとしては、走るな!のようです。
誤魔化して走っているのが現状です。
もういちど誤魔化して、ファンランでもできるようになればと思ってます。
投稿: おも | 2016年3月 3日 (木) 08時18分
我々の年代病気・故障等色々ありますが自分の気持ちを大事に前を向かなければ!
自分も走らなくなったら他のところが悪くなったりするような気もするので以前より負担を減らしながらもRUNは継続しています。今、膝も少し痛いのですが。
無理もせずささやかな楽しみを見付けて頑張りましょう。
汗をかいた後のお風呂ですよ!!
投稿: MASA | 2016年3月 3日 (木) 11時24分
MASAさんへ
そうなんですよ、汗をかく手段が、日向にいるしかなくなりそうで。
火曜日に自転車こいでも膝が痛くなりました。
左膝の関節がずれているようです。
動かす回数が増える行為で周りの靭帯や筋肉が慣れない形で動いて痛くなると考えています。
なのでリハビリで元のところへ戻ればいいのですが、すぐにずれるのがいけません。
固まるまでしばらく待つしかないのかもしれません。
投稿: おも | 2016年3月 3日 (木) 12時26分
大変ですね
びっくりしました
MASAさんも言われるように走らなくなったら
他が悪くなりますよね
私も 7ヶ月0キロの時そうでした
少しでもゆっくりでも楽しみながらの復活を待ってます
日曜日はお会いできますよね
投稿: 魔女 | 2016年3月 3日 (木) 20時23分
魔女さんへ
走らなくなると太るのが問題です。
太ると高血糖も心配です。
ストレス発散できないのでイライラがつのります。
イライラが解消できないと蕁麻疹が出ます。
と、現在大変な状況です。
とりあえず早く走れるようになりたいと思います。
日曜日は応援に回っていますので頑張ってください。
投稿: おも | 2016年3月 4日 (金) 08時16分