100キロ突破!
昨日は雨で走らなかったので、今日は近所グルグルで8.4キロ
今月102キロ。
膝の痛みを感じずに100キロ走れたのは久しぶり。
怖さはあるものの、このくらいで、こんな風に走れば大丈夫だと分かってからは気楽になった。
49分23秒。
このくらいだと、必死ではないものの、楽ではない。
これくらいで少しづつ鍛えていけばいいのかもしれない。
あとは、岡田山の山登りコースと、アップダウンのある農免道コースを休日に入れていけばよい。
方法論が決まれば、実行のみである。
今日走っていたら5、6年前に植えた桜の幹がやけに茶色く見えたので、近寄ってみると、幹の皮がざっくり剥がされていた。剥がされたところは芯の部分が丸見えの状態だ。
桜の幹に包帯をするわけにもかず放置したが、犯人は鹿のようだ。
この前子鹿を追っかけた場所の近くなので、仕返しをされたかも、と思ったが、まあそんなこともあるまい。
明日は、鹿除けの策を考えよう。
桜が枯れるんじゃないか心配だ。
« からだがだるい | トップページ | 雨は降らないのに・・・ »
「run近所グルグル」カテゴリの記事
- メッシュ網取り付け終了(2025.03.27)
- ユキワリイチゲと鹿(2025.03.16)
- 焚火(2025.03.10)
- 桜を植えた(2025.03.08)
- 酸欠(2025.02.18)
コメント