友人も還暦のお年頃
翌日は宅地建物取引士の法定講習。
10時から平河町でスタート。
17時10分までしっかり勉強させていただきました。
なんだが、法律はすんなり入って来るんですよね。
医学用語より好きです。
ところで、最後の講習が不動産税制だったのですが、その講師を見てビックり!
なんと、大学時代の同級生ではないですか。
税理士をしているのは知っていましたが、まさか、ここで会うとは。
帰りに声を掛けようと思っていたら、偶然にも私の座っている列の間を帰って来るではないですか。
直前で声を掛けたら、びっくりしていましたが、どうした?などと驚くだけで十分に話すことはできませんでした。
私は資格証をもらうまで席を離れることはできません。
今度来た時は大学時代の同級生と会うかな?
法定講習が終わった後は、以前の職場の同期二人と銀座で会って飲みました。
銀座は華やかで賑わっていました。
やっぱり東京はすごい。
友人二人も還暦前後ですが、まだまだ若かったですよ。
さすがに頭には白いものが増えていましたが。
今日は、仕事で遅くなったので、昨日に続いてランオフ。
それに今日は父親の誕生日だったので、オバマ大統領も飲んだ賀茂鶴の日本酒を買って帰って一杯。
ほろ酔いで~す。
三連休で~す。
他にも今日は驚きがありました。
以前勤めていた職場の部下が、健康診断に来ていました。
受付で私の名前を出してくれたようです。
少し話して帰っていきましたが、みんな少しづつ大人になっていきますね。
私は少しづつ老人に近づいていますが・・・
« 東京を走ってきました【放浪編】 | トップページ | 中5日で休養十分 »
「東京」カテゴリの記事
- 東京(2025.02.05)
- 友人も還暦のお年頃(2016.07.15)
- 東京を走ってきました【放浪編】(2016.07.14)
- 東京を走ってきました(2016.07.13)
コメント