カープ、巨人との首位攻防戦、マジック点灯ならず!
カープは最近打てません。
以前もカープ打線は良くないと書きましたが、球の速いピッチャーに当たると打てません。
なぜなら、カープの選手は掬い上げているから。
球の速いピッチャーの場合、叩きつけなければ振り遅れます。
これは野球選手全般に言えることかもしれないが、ソフトボールのピッチャーと対決して負けるのはそれが理由。
今まで打てているというのは、球速が普通のピッチャーの球に当てることが出来たからだけ。
大量得点をとった翌日は全然打てなくなるのも大振りで掬い上げる癖がついたため。
もう一度、上から叩きつけるスイングにしないと、勝負所で点が取れない。
ジョンソンが打てたのは上から叩きつけたから。
田中も丸も新井もエルドレッドも鈴木も気になるんだよなあ。
と、今日もまた、言いたい放題言わせてもらったけど、ランオフ。
最近疲れ気味で蕁麻疹も出るので休足しました。
下関海響マラソンも近づいてきたのに、ロング走が出来ていません。
気になるなあ。
« 愛媛マラソンエントリー | トップページ | 八幡高原聖湖マラソンのナンバーカード引換証 »
コメント