暑くて汗一杯!
第3土曜日なので仕事は半ドン。
帰ったら少し草刈りをするか、と思っていたが、帰ったら刈ろうと思っていたところは父親がすでに刈っていたので、持ち帰った仕事をした。
検体検査のマスタのチェックをしたのだが、2時ごろから始めて5時半ごろまでかかってしまった。
院内検査と外注検査で2つコードをとっていて、それが2つとも生きている。
これではどちらを使っていいかわからないので、ダブっているのをチェックしたのだ。
最後には細菌検査の項目や判定区分などなんだか分からないものまで出てきて難渋した。
これではコード表がないと分からないと、月曜日の職場での仕事にと投げ捨てた。
それで走りに出たのだが、まだ日が出ている。
長距離を走りたいが暑そうなので、三若町往復の10キロにした。
走り始めたが、体が重い。
マスタのチェックを胡坐をかいて卓袱台でしたので腰も痛い。
全くスピードに乗らない。
前半は下りがメインなので頑張らなくてもいいかと流して走った。
結果往路は、28分21秒
ほぼ予想通り。
しかし復路はしんどかった。
2回坂があるのだが、峠越えの個所はへろへろだった。
やはり太陽の日差しが当たると暑い。
田舎なので山陰に入ると涼しいのだが、今日はその回数も少ない。
家に近づいてやっとのことで日陰になった。
がその時はもう汗だらだら!
すぐにTシャツを脱いで、水道で水を浴びたが、汗と水が一緒になってランパンもビッショリ濡れてしまった。
結局復路は、29分51秒
合計58分12秒
この前の新記録より2分近く遅い。
あの時は涼しかったからなあ。
2日前、旧小学校コースで疲れているし、暑かったからこんなもんかな。
なかなか速くなれませんえね。
今月87キロ。 少ないね(笑)(゚ー゚;
« 今日は雨 | トップページ | SSSなのに愛媛マラソン »
「三若町10km」カテゴリの記事
- 150km超えた(2022.03.28)
- 少しづつ判明(2022.03.21)
- 今日はやったぞ!(2022.03.12)
- タワーリング・インフェルノ(2022.01.31)
- PCR検査結果(2022.01.25)
コメント