宮島クロスカントリー大会
15キロを走ってきましたが、記録:1時間23分30秒
昨年より3分ぐらい悪かった。
こりゃいけませんでしょ。
どおりで後半足が持ったと思った。
最近どこまで走れるのか分かりません。
これも年のせいか?
朝は雨が降っていて着替えに困りました。
例年は体育館や教室が解放されていたのに、今年は仮設のプレハブ体育館があるくらい。
仮設更衣室もありましたが雨降っているので全く足らず。
ウォーミングアップもできませんでした。
そうか!ウォーミングアップしなかったから記録が悪かったか?
と、いうことにしておきましょう。
参加証でバッグをいただいたので練習しましょう。
今月何とか100キロ超えましたが、スピードが出ん!
« この世界の片隅に | トップページ | 今月初ラン15キロ、筋肉痛! »
「runマラソン」カテゴリの記事
- 福富ダム健康マラソンフェスタ(2025.03.20)
- 田幸ポプラマラソン(2025.02.16)
- 松江城マラソン(2024.12.01)
- 板鍋山登山マラソンとプラスワン(2024.11.17)
- 速報 ピクニックラン桜江(2024.09.08)
今日はありがとうございました 車の中で眠い眠い 電車だとどんなに辛かったか
お~ それとポンチョをありがとうございました 大げさでなく命拾いしました 寒かったもん
参加賞のリュックはいいですね これで練習せよと言うことでしょうか
投稿: ゆーすけ | 2016年11月27日 (日) 20時06分
ゆーすけさんへ
お疲れでした。
ブログを書いてて気づいたんですが、今回はゴールした後呼吸が苦しくなかったなと。
一生懸命走ったつもりだったんですが、足ばかり気にしていて全力を出していなかったかもしれません。でも走っている最中はしんどかったんですが・・
これも練習不足のせいかもしれませんね。
今も左足よりも右足が痛いです。
どうやらバランスが悪いみたいです。
参加賞のバッグを背負って長距離の練習をしなければいけませんね。
でも、楽しんで走ることが基本なので、地道に走っていきましょう。
投稿: おも | 2016年11月27日 (日) 21時28分
おつかれさまでした
Tさんから、おもさん参加してるよって聞いていたけど、みつけられず、残念
わたしも、足が重たくなることもなく走りきれました
滑って転ぶのが怖かったから、ペースが遅かったのかもです
それにしても、寒かったですね、身体が暖まることなくゴールしたのははじめてです
次の大会も、がんばりましょー
投稿: non | 2016年11月28日 (月) 07時30分
NONちゃんへ
雨は降るし更衣室が充分でなくてNONちゃんを探し切れませんでした。
一度プレハブ体育館へはいったんですがね。
私はポンチョを着て走ったんですが、最初は暑く、帰りは寒くなりました。
まあ雨の日のレースはやっぱり思うように走れません。靴が濡れただけで重く感じます。
私の次の大会は愛媛マラソンです。下関のようにならないよう練習しようと思ってます。
NONちゃんはきちんと走ってますね。感心です。
投稿: おも | 2016年11月28日 (月) 08時23分
お疲れ様でしたー。
ご一緒できて楽しかったです。
愛媛でまたご一緒できることを楽しみにしています。
その前に、1月ごろなんかないか探してみます。
投稿: ヤス | 2016年11月29日 (火) 22時00分
ヤスさんへ
こちらこそありがとうございました。
ヤスさんは昨年より早くてやはりさすがです。
地足の強さはありますね。
やっぱり愛媛でサブ3.5ですよ。
それまでに練習会でもいいので走っておきたいですね。
投稿: おも | 2016年11月30日 (水) 08時25分