下関海響マラソン 速報
記録:4時間38分22秒
サブフォーリベンジで臨んだレースは、返り討ちにあってしまいました。
暑さと練習不足、どちらかというと練習不足が響きました。
もう練習不足でフルマラソンは走りません。
しんどくてしんどくて。
15キロで太ももが張ってきて、20キロ位からは痛くてたまらなくなりました。
それからはスロージョギングで通しました。
ゴールが遠かった。
失礼な言い方になりますが、心から賞賛していいますが、5時間以上かけても走り切るランナーさんはすごい!
私は5時間以上かかるならリタイアしてしまいます。この辛さに耐えられません。
それくらい辛かった。
フルマラソンは早く走り切るに限る。
今回は門司港の近く泊まったのですが、その報告は後日。
MASAさん、NONちゃん、お疲れさまでした!
« 心臓慣らしに6キロ | トップページ | 走ったぞ »
「runマラソン」カテゴリの記事
- 福富ダム健康マラソンフェスタ(2025.03.20)
- 田幸ポプラマラソン(2025.02.16)
- 松江城マラソン(2024.12.01)
- 板鍋山登山マラソンとプラスワン(2024.11.17)
- 速報 ピクニックラン桜江(2024.09.08)
コメント
« 心臓慣らしに6キロ | トップページ | 走ったぞ »
お疲れさまでした
でも完走したんですね おみごとです
でどのくらいでゴールしたんでしょう
しばらくゆっくりと休んでください
投稿: ゆーすけ | 2016年11月 6日 (日) 21時59分
ゆーすけさんへ
4時間33分22秒のフルワーストでゴールしました。
実に長かったです。
でも取りあえず足が動いたのでゴールできました。
ちょっと悔しいので練習しようと思いますが、まだ仕事が忙しくて夜に練習時間が取れません。
どうも田舎はいけません。夜は暗くて走る気がしません。ヘッドライトを買いましたが、そこまでして走る気には・・・
投稿: おも | 2016年11月 7日 (月) 23時15分
お疲れさまでした。
何はともあれ無事ゴ-ル出来家まで帰れたので良しとしましょう。
天気にも恵まれ、過ぎて?下関は何時走っても本当にいい大会ですね。
自分もおもさん同様練習不足ですが苦しいなりに楽しめたしメダルもフィニッシャタオルも貰えたし満足です。
本音を言えばサブ4希望なのですが、現実的ではないので走れる内は楽しくをモット-にまだまだ頑張ります。
次も元気で会いましょう!!
投稿: MASA | 2016年11月 8日 (火) 13時13分
MASAさんへ
無事帰られて安心しました。
私は広島までは良かったのですが、やはりそこから三次までが長かったです。、
しかし走ってる時間に比べればたいしたことはありませんが。
不甲斐ない成績だったので練習しようと思いながらも、帰りが遅くなって走れていません。都会の女性は夜中に走って練習してるので、見習わなければいけませんが、どうも根性がありません。
板鍋山までには体調を戻して、全力で走れるようにしたいと思います。
またよろしくお願いします。
投稿: おも | 2016年11月 9日 (水) 22時37分