2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 中殿筋 | トップページ | 愛媛マラソンに向けて合同練習 »

2017年1月27日 (金)

合同練習会、愛媛マラソンまで2週間

今日は雨の予報だったのでトレッドミルの予定。
が仕事が終わってみると雨はあがってました。
 
外用のシューズを持っていないので予定通りトレッドミルへ。
しかし今日は調子が出ない。
3キロで止めようかと思った。
傾斜を1%から0.5%に落とした。
でもあまり楽にならない。
しかも汗が流れだした。
今日は左腕の振りを注意して走った。
すると今日は左側の中殿筋にかすかに痛みが。
右側は痛くない。
つまり腕を後ろに引いた時に足が前に出る。
伸びた歩幅の分中殿筋にかかる力が大きくなったようだ。
ショボイ(;ω;)
 
そもそも私の歩幅は短い。
せいぜい1mくらいだ。
足が短いせいもある。
女性と同じ程度だ。
 
でもそれが5cmでも伸びれば速くなるのだが。
 
取りあえず頑張って10キロ走った。
なんだか精いっぱいだった。
 
今月132キロ。
 
トレッドミルが終わって健康センターを出てみると、町は霧の中に沈んでいた。
雨上がりで気温が下がったので霧が発生したらしい。
帰りの車は前が見えにくくて大変だった。
雪も霧も大変だ、この町は。
 
明日は東広島で合同練習会。
龍王山はしんどいぞ。
でも愛媛マラソンのための長距離練習としては明日が最後だ。
しっかり走って温泉に入ろう。

« 中殿筋 | トップページ | 愛媛マラソンに向けて合同練習 »

トレッドミル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 合同練習会、愛媛マラソンまで2週間:

« 中殿筋 | トップページ | 愛媛マラソンに向けて合同練習 »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ