2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン
  •  12月3日 松江城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 長距離走の予定が・・・、計画性がありません | トップページ | 調整ランのつもりが走りすぎた、何とかノルマ達成 »

2017年2月27日 (月)

ノルマまであとちょっと

ブログ村は東京マラソンで賑わっていますね。
第1回から第4回まで連続出場できた私にとって、最近の落選は悲しいばかりです。
今回コースが変わって、門前仲町や丸の内仲通りを走ることになりましたが、門前仲町は住んでいたところだし、丸の内仲通りは勤めた会社があるところだし、以前のコースにもましてなじみのある場所です。
私のためのコース変更といっていいくらいなのに落選してしまいました。
来年の戦略は申告タイムを遅く書いてみようかと思っています。
3時間半から4時間の間は走る人が多すぎて倍率は全体の倍率より高いのではないかと思います。
では、何分にするか?
迷います。
 
それまでは地道に走ろうと思います。
今日も1.8キロを7周、12.6キロ。
1周を約10分で走りました。
最近数秒程度の誤差で10分で走れるようになりました。
12.6キロ、70分でした。
 
しかし股関節外側の筋肉が痛みます。
昨日坂道を頑張ったせいかもしれませんが、ランニングフォームのせいだと心配です。
今月146キロ。
150キロまであと4キロ、明日どこを走りましょう?(笑)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 長距離走の予定が・・・、計画性がありません | トップページ | 調整ランのつもりが走りすぎた、何とかノルマ達成 »

runみよし運動公園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノルマまであとちょっと:

« 長距離走の予定が・・・、計画性がありません | トップページ | 調整ランのつもりが走りすぎた、何とかノルマ達成 »