2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 岡山マラソン 入金 | トップページ | トンボの羽化 »

2017年6月28日 (水)

暑い、痒い、疲れた

今日はみよし運動公園9周、16.2キロ
1時間32分ちょうど。
 
しかし、今日も暑かった。
Tシャツは途中から汗で重く垂れ、顔は汗を拭いてもプールから上がった時のように濡れている。
(今日は事前に眼鏡をはずして走りました。眼鏡がないと汗をぬぐうのが簡単。でも綺麗な女性とすれ違っても顔は分かりませんが…)
周回するごとに汗の分少しづつ時間がかかっているような気分。
それでも最後の1周だけは10分ちょうどで走れました。
 
走った後いつものストレッチ。
この時も汗がしたたり落ちて、なんじゃ~これ!
ストレッチが終わって、やっと一息。
 
車に戻って着替えようと思っても暑くて着替える気が起きない。
仕方なくバスタオルを腰に巻いて、しばし風呂上り状態。
 
これ、人気のない駐車場でやってますから安心してください。
もっとも車が4,5台はありましたが…
ランニングコースから見下ろせば見えますが…
 
この状態を止めさせたのはやぶ蚊!
足をしっかり刺されました。
今度は痒い!
そうなってはどこを刺されるか分からない。
暑いと言っておれず、着替えました。
車に入ってクーラーかけて暑い~、痒い~!
さっさと帰って風呂に入ることに。
 
帰って風呂に入ると、急激に疲れが・・・
なんか夕食も食べたくない。
しばし缶ビール(雑酒)で休息。
疲れた~
 
といっても走った後なので夕食は食べましたが、今日は早く寝ます。
 
今月199キロ
もう1キロくらい走ればよかった…
でも、雨が降っても今月200はいける!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 岡山マラソン 入金 | トップページ | トンボの羽化 »

runみよし運動公園」カテゴリの記事

コメント

不思議なことに車の中で、よく蚊に刺されますよね
ゆーすけも今日、車の中で2箇所刺されました

おもさんメガネを外しても走れるんですね
ゆーすけは0.1無いんでとても無理です てかコンタクトだけど

ゆーすけさんへ
車の中になぜか虫がいて、昨日も帰りの車の中で飛んでました。
どこから入るんでしょうか?
車に穴が空いてるわけではないでしょうから、ドアを開けた時に入るんでしょうね。
それに気づかないのも変ですが?
 
私も視力は0.1未満ですよ。
でも走るには困りません。
ただ、せっかくの風景が見えないし、すれ違うランナーが見えません。
だからレースの時は眼鏡が必要ですね。
でも、夏のレースは眼鏡がない方がいいかもですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑い、痒い、疲れた:

« 岡山マラソン 入金 | トップページ | トンボの羽化 »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ