年寄じゃ
今日は半ドンなので、明日家を留守にするので父の日替わりに昼ご飯を外に行くことにした。
父親が一休というラーメン屋がいいというので、物足りなさはあったがそこにした。
普段ラーメンを食べることがないのでたまにはいいかと。
家に帰ると何故だか急激に睡魔が・・
カープも初回1点を取られたので、一休みすることにした。
まるでラーメン屋の名前みたいに。
すぐに寝落ちしてしまった。
加齢じゃ、年寄りじゃ。
4時ごろ起きてカープの試合の続きを見た。
両親はどこかへ出かけたらしくいない。
一人でビールを飲むか、ビールを飲むと走れない、などと考えながらチョコレートを食べながらテレビを見た。
試合は8回、9回ハラハラ、ドキドキで勝った。
逆転劇はいいけど、あまりにも刺激的!
その後は走ろうとかと考えたが、昨日の疲れが残っているようなので、走らず竹藪の竹を切ることにした。
竹藪を貫ける道を作っているのだが、やっと半分ぐらいまでたどり着いた。
切った竹は近くの我が家の休耕田に持って行って重ねている。
雨が降った翌日に焼く予定である。
1回目はこの前お知らせしたとおり。
で、竹の枝を切っていたら変なものを発見!
(持ち帰って夜撮影したもの)
鳥か何かの巣のようです。
実はこれを発見した時に鳥の卵や雛が落ちていないか竹藪に引き返したのですが、何も見つかりませんでした。
使用後の巣だったようです。
これをどうしたもんか悩みましたが、とりあえず庭の鉢にさしておきました。明日考えます。
ということで、今日は走っていません。
50キロをゆっくりを走るより、10キロを必死で走る方が疲れるようです。
何だか歳を感じます。
これなら、しわい、走れるかな?
« 夕方走ると速くなる??? | トップページ | 蓄積疲労か、筋肉痛か? »
走れるに決まってるじゃないですか
しわい まだエントリー可になってましたよ (^^)
鳥の巣、今度ここに卵を産んでくれたらいいのに
投稿: ゆーすけ | 2017年6月17日 (土) 23時40分
ゆーすけさんへ
しわい、まだ悩んでます。
悩むということは、半分参加ということですが…
悩むなあー
鳥の巣は無理です。
我が家には腕白者の猫がいるので、別のところに持って行った方がいいのですが、人間が登れるところは彼も登ってしまうんですよ。
これも悩むなー
投稿: おも | 2017年6月18日 (日) 21時04分