旗返山城へ・・・
今日は走らないといけないと三若町へ
普段なら10キロコース
しかし今日は旗返山城へ時間があれば登ってみようと思っていたので、ペースはゆっくり。
往路 5キロ地点が28:14
そこから旗返山城登山口までが9:16
道を間違ったのもあってちょっと時間がかかりました。
ところが登山口には猪と鹿の防除用の鉄門があって、通りたい人は開けて通ってくれと書いてあるじゃないですか。
行くべきか? 行かざるべきか?
引き返すことにしました(*´v゚*)ゞ
だって、雨がポツポツ落ちているし、暗くなってきていましたから。
何といっても山城址ですからね、何が出るか?・・・(*゚ー゚*)
そして5キロ地点まで引き返して7:13
実は登山口前が急坂だったので帰りは楽でした。
いつもの道の駅で水を買って、復路が32:15
500mlのペットボトルを持ってのランは走りくかったです。
しかし暑かった、汗が滝
まだまだ夏ですね。
今日は10キロ+α
全行程76:58
今月77キロ
まだまだです。
足が痛ー!
「三若町」カテゴリの記事
- 平成30年走り納め(2018.12.31)
- 身体がだるかったけど10㎞(2018.08.27)
- 連日ゼーハーラン!(2018.08.21)
- とにかく走る!(2018.07.18)
- もう暑くてたまらない!ここで走って秋のフルに(2018.06.26)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/518936/65676510
この記事へのトラックバック一覧です: 旗返山城へ・・・:
暗くなってからの「城跡」は良くないですよ
憑依でもされたら大変
ペットボトルを手で持って走ったんですか ご苦労様です
投稿: ゆーすけ | 2017年8月17日 (木) 23時41分
ゆーすけさんへ
やっぱり!
明るいときに城跡に登ってみようと思います。
ペットボトルは小さいのに変えようと思います。
全部飲むのにも苦労しました。(o^-^o)
投稿: おも | 2017年8月18日 (金) 08時17分