ごぶさたしてます、さとやまスマイルランを走ってきました!
私のインターネットが繋がらなくなって、更新が途絶えていましたが、何時までたっても回復しそうにないので、職場のパソコンから報告です。
日曜日は、さとやまスマイルラン(無料)の日でした。
1人で行きましたが、現地でチームアレンジしてもらいました。
この日はQちゃんも参加して盛り上げてもらいました。
湯崎県知事もQちゃんと走ってました。
と、そのコース、劇坂がありました。
(これもいただきものです)
ゲレンデを走って登り、そして下ってさらに下まで降りて、この写真の右手辺りでたすき渡しでした。
結局8周走り、1周750m.×8=6キロでした。
翌日はふくらはぎが強烈な筋肉痛に襲われました。
が、頑張って10キロのJOGをしました。
土日で16キロ。
しかし、月火は休養で、昨夜は右足ふくらはぎがつりました。(笑)
今日はトレッドミルでJOGの予定です。
今月144キロ
« トレッドミルを有効に使おう | トップページ | 愛媛マラソン当選! »
「runマラソン」カテゴリの記事
- 福富ダム健康マラソンフェスタ(2025.03.20)
- 田幸ポプラマラソン(2025.02.16)
- 松江城マラソン(2024.12.01)
- 板鍋山登山マラソンとプラスワン(2024.11.17)
- 速報 ピクニックラン桜江(2024.09.08)
おっ、待ってました
写真を見ると坂ばかりのように見えますが、きつかったですか?
それにしてもQちゃんの笑顔は、いつ見てもいいですね~
で、結果はどうだったんですか?
投稿: ゆーすけ | 2017年9月27日 (水) 22時40分
ゆーすけさんへ
37周で25位でした。
学生や凖実業団もいる中では健闘したんではと思います。
コースはゲレンデなので基本坂ばかりですが、横に走るときだけ平坦になります。でも坂を下りるときはジグザグで降りるので足首が痛くなりました。
坂の頂上近くはほとんどの人がゼイゼイいいながら歩いてました。でも距離が短かったのでなんとか持ちましたね。
投稿: おも | 2017年9月28日 (木) 08時17分