2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« なんか複雑な気分で終わった1日 | トップページ | トレッドミルはやっぱり暑い! »

2017年10月 4日 (水)

坂道ダッシュは楽かもしれない?

朝晩が寒くなってきました。
まだ寒いというのは早いような気がしますが、寒さが気になります。
でもお陰で走るには好条件ですね。
夏の滝汗から解放されて楽に走れます。
 
道路に栗の実が落ちていたりします。
そろそろマツタケの季節かな?
家の方ではもう採れなくなりましたが・・
 
今日のミッションは坂道ダッシュ7本
 
距離が短いので気分は楽ちん。
1本目 38秒
2本目 38秒
3本目 36秒
4本目 36秒
以下計測不能。
 
前回は39秒、40秒だったのでわずかに進歩。
間にさとやまスマイルランの激坂リレーマラソンがあったので、坂道に強くなったのかもしれません。
何だか楽に終わったので近所ぐるぐる1周1.4キロを走っておきました。
少しでもプラスαになればと、せこい(笑)
でも過ぎたるは及ばざるがごとし、注意、注意。
 
明日は休養のミッションです。
前回は雨が降るので予定を変えて走ってしまいましたが、今回は雨の日はトレッドミルをするということで、金コーチのスケジュール通りとします。
週2回休みが入ると楽ですね。
 
今日は150m×7本×2(+復路JOG分)+1.4キロ=3.5キロ
今月 23キロ。
 
ところで今日は中秋の名月
Cimg3829
ウサギの餅つきが見えないので太陽のようです。
 
 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« なんか複雑な気分で終わった1日 | トップページ | トレッドミルはやっぱり暑い! »

run近所グルグル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 坂道ダッシュは楽かもしれない?:

« なんか複雑な気分で終わった1日 | トップページ | トレッドミルはやっぱり暑い! »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ