2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 坂道ダッシュは楽かもしれない? | トップページ | キロ5分、キロ5分 »

2017年10月 6日 (金)

トレッドミルはやっぱり暑い!

今日は三次地区は雨
しかし夕方になったら雨は止んで、外ランできそうな様子。
でも、持ってきたシューズは室内用なので、予定通りトレッドミルへ。
 
でも時速10キロ以上で走れるトレッドミルは女性が使用中。
ウォーキングで使っているので複雑な気持ちですが、そのトレッドミルは消費カロリーが表示されるので仕方ありません。
女心には勝てません。
 
ということで、時速10キロ、傾斜2%で別のトレッドミルでスタート。
20分走ったところで傾斜2.5%のアップ。
25分走ったところで傾斜3.0%にアップ。
呼吸は苦しくならなかったので、一応JOGペース。
取り敢えずハムストリングを意識して走りました。
40分走って、7キロまで不足分をプラスして終了しました。
そうしたら、左膝裏側に筋肉痛が・・・
どうやら傾斜を足で引っ掻いて走っていたみたいです。
これが良かったかどうか・・・
でも筋肉痛が出たということは弱いところを鍛えたということ。
良しとしましょう。
 
明日は5キロのレースペース走。
さて、何分で走ればいいんでしょう?
当然キロ5分以内でしょうね。
近所グルグルだと1.4キロを4周で5.6キロ
28分でキロ5分
1周を7分
ああ、きつい!
 
今月30キロ
 
ところで、22日のリレーマラソン、4人なので欠席しないようにと連絡がありました。
4人で4時間。
結構つらいです。
さらにつらいのは仮装w(゚o゚)wがスーツです……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ
どうしよう(;;;´Д`)
明日から試着です。
 
 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 坂道ダッシュは楽かもしれない? | トップページ | キロ5分、キロ5分 »

トレッドミル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トレッドミルはやっぱり暑い!:

« 坂道ダッシュは楽かもしれない? | トップページ | キロ5分、キロ5分 »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ