2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 太ももとアキレス腱に筋肉痛が・・・ | トップページ | 宮島クロスカントリー全国大会 »

2017年11月25日 (土)

いよいよ2017年最後のレース

明日は第44回宮島クロスカントリー大会です。
しかも今回が最後の開催となる大会です。
 
10時50分、15キロのスタートです。
感謝して走ります。
 
にもかかわらず、今日も太ももの筋肉痛です。
23日の31キロ、過ぎたるは及ばざるがごとしでした。
 
今朝は疲労抜きに近所グルグル4.2キロを走りました。
少し汗をかいたぐらいです。
ホントは2周2.8キロで止めようか、もう1周走った方が筋肉がほぐれるか、いや、過ぎたるは及ばざるがごとしか、と悩みましたが、結局3周しました。
取り敢えず後悔にはなりませんでしたけど。
 
明日は6時半ごろ家を出ます。
早く寝た方がいいのですが、世界ふしぎ発見を見て寝ますね(笑)
 
ところで、柚子の収穫ですが、私がやっても同じで、収穫した柚子の4分の3は廃棄に回ってしまいました。
とにかく、収穫中に傷がついてしまいます。
結論としては、柚子の木をもっと収穫しやすい木に剪定する必要があります。
特に主幹は短く切らないと、高い所の柚子は収穫中に落ちて傷ついてしまいました。
来年を期待するしかありません。
今年は農業1年生、反省することしきりです。
 
では明日頑張りましょう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

« 太ももとアキレス腱に筋肉痛が・・・ | トップページ | 宮島クロスカントリー全国大会 »

run近所グルグル」カテゴリの記事

コメント

あ~ 柚子もったいない キズ入りで安くは出せないんですか?
おもちんちの風呂は毎日柚子風呂でしょうね うらやましい
ゆーすけも何か作ってみようかな

明日ゆーすけは6時50分に家を出ます

ゆーすけさんへ
今日はお疲れさまでした。
レース後に話しましたが、ゆずは傷がつくと腐りやすいので出荷できません。
失敗した分は、家でゆず湯に使うつもりです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いよいよ2017年最後のレース:

« 太ももとアキレス腱に筋肉痛が・・・ | トップページ | 宮島クロスカントリー全国大会 »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ