ヒュー~~31キロ~はどこへ(´;ω;`)ウッ…
朝食後は予定通り風呂の掃除。
タイル目地のカビはカビキラーでとります。
洗面器にカビキラーを薄めて、モップでタイル壁と天井に塗りました。
2時ぐらい置けば綺麗になります。
その間に両親と三次市内へ買い物に出て、蕎麦を食べます。
昼食には少し早かったんですが、混むと聞いていたのでまず「一福」で蕎麦を食べることにしました。
私は「マイタケの天ぷらそば」を食べました。
蕎麦100%で、結構量は多かったです。
私は東京の小麦粉の多い蕎麦と醤油味に慣れてしまいましたが、こんな蕎麦が普通なんでしょうね。温かい蕎麦を注文しましたが、ざるそばにすれば良かったとちょっと後悔です。
ところがミニ天丼セットを注文した母親が、蕎麦だけ食べて天丼が食べられないと押し付けてきました。
もうお腹は十分なのに、腹一杯になってしまいました。
そしてお正月の買い物、母親ががご2個分買って、こんなに食べられないよ~!
家に帰ったら風呂のカビは綺麗になっていました。
でもカビキラーの臭いで臭いので、ホースで水を掛けて洗い流しました。
天井に掛けたら滴が頭に落ちてきて、冷たい!
さて、その後31キロ?にスタート
しましたが、足腰はドン!と重い。
こりゃ3時間以上かかるなと思いながら走って3.5キロが21分。
普段より3分近く遅い。
それよりやばいのがOPPの兆し。
またかよ、でもこれを我慢するとヤバい状況に陥るのでさっさとトイレ休憩。
この時点ですでに31キロに疑問符が????
今日は止めた方がいいかも?
母親が天丼食わすからトイレ休憩になったじゃろが!
こんな状態の日は31キロも走れん!
ブツブツ・・・
ということで、8分弱のトイレ休憩から走り出したときには、すでに心は15キロ走に。
この31キロコース、途中で止めるなら11キロ地点で方向転換しないといけません。
方向転換しないと31キロ走らないと家に帰れません。
迷わず方向転換しました。
もうボロボロ、トボトボです。
フルマラソン、もう走れんかな?
みんなよく毎日走れるな?
心臓ももう歳かな?
心臓が止まるかもしれん?
時々止まることあるし?
どんどんマイナス思考です。
今日は知り合いがクラクションをプッ!としてくれないし
よろよろで帰ってきました。
タイムは1時間39分(トイレ休憩は排除してます)
帰ってからも疲れて眠くて・・・・ズゥゥゥゥゥ・・・・
結果、月間200キロは夢と散りました。
で、今月174キロ。
が、頑張ろう!
« 三若町PBです | トップページ | 計画倒れ。。。来年は楽しんで・・・ »
コメント