2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« インフルエンザ | トップページ | 坂ダッシュ、みよし運動公園は長かった »

2017年12月26日 (火)

やっぱりトレッドミルはきつい!

今日は夕方雨が降ったので福祉保健センターのトレッドミルで1時間のJOG。
11キロ走りました。
 
ということは時速12キロではなく、それより遅いスピード。
最近トレッドミルで時速12キロでは走れません。
歳を感じます。
 
時速7キロ位で2分間の軽いJOGして、時速11キロで約30分、その後は時速11.2キロで50分まで、残りを時速11.5キロで、やっとこさ1時間走りました。
やっぱりトレッドミルはきつい、ロードだと楽に走れることを期待します。
 
今月 149キロ
明日は坂ダッシュです。
雨だとどうしようかな?
そういえば今日予定のWS5本をやってませんね。
金コーチの練習法から外れてばかりです。
 
来月16日は父親が胃のポリープの切除で入院となりました。
まあ暇な時なので、手術の時は休もうかと思います。
 
今週は30キロ走があります。
頑張ろう!
年の瀬も押し迫ってきました。
やり忘れたことは?沢山ある(´;ω;`)ウッ…
 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

« インフルエンザ | トップページ | 坂ダッシュ、みよし運動公園は長かった »

トレッドミル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱりトレッドミルはきつい!:

« インフルエンザ | トップページ | 坂ダッシュ、みよし運動公園は長かった »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ