まだ外が走れません
今日は朝から雨、たぶんロードは走れないと思っていたら、夕方は霧雨状態。
しかしロード用のシューズを持ってきていなかったので、今日もトレッドミルになりました。
その前に入院している父親のところへ行って、着替えを受け取ってからのランになったので、スタートは遅くなってしまいました。
日曜日と同じように時速12キロで6キロ走って、4キロを坂道ランする予定です。
まず最初の6キロ、時速12キロ。
マシンのせいかスピードが速すぎるような気がします。
必死で足を動かさないといけないような感じ。
日曜日のランニングイメージを取り戻そうと試行錯誤していたら、思い出しました。
トレッドミルは走ったらダメで、トレッドミルの上でピョンと飛び上がるイメージで足を動かすと、勝手にトレッドミルのベルトは走って行きます。
つまり膝を前に出しながらピョンピョン跳ねていればいいのです。
歩幅は短くなりますが、ベルトを蹴って前進しようとするより楽なんです。
しかし暑さは変わりません、今日も汗びっしょりです。
時速12キロが終わると一旦トイレ休憩して、次は坂道トレーニング。
(最近一生懸命走ると〇し〇こに行きたくなるんです。)
傾斜2%で時速10.5キロに設定しました。
結構きつかったですが、フルマラソンの38キロからと思って走りました。
フルマラソンの時はこの練習を思い出して走ろうと思います。
少し希望が見えて走れるかもしれません。
今日は10キロ、約53分。
少し減量できたでしょうか?
夕ご飯を食べた今は腰が痛いだけで痩せたようには思いません(*´v゚*)ゞ
これで今月101キロ。
頑張ろう!
« バンドが緩くなった | トップページ | EMRとESDは良く分からない »
「トレッドミル」カテゴリの記事
- トレッドミル(2025.03.03)
- 靴底が剥がれた(2024.03.24)
- 雨の日はトレッドミル(2024.03.23)
- 雨の日(2024.02.05)
- トレッドミル(2024.02.03)
コメント