2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン
  •  12月3日 松江城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 私のランナーズ・ストレッチ フロアー編 | トップページ | 津山加茂郷フルマラソン大会 その1 »

2018年4月15日 (日)

津山加茂郷フルマラソン大会

ファンランの予定が諸般の理由によりサブ4となりました。
Photo
 
最近走ると股関節内側の筋肉が痛くなります。
どうやら恥骨筋が痛くなっているようです。
走り方が変わったのかもしれません。
 
後半は恥骨筋の痛みと足裏の痛みとの戦いでした。
なんども歩こうかと思いましたが、沿道の応援が暖かく、最後まで走りました。
神様も微妙にタイム指示をして走らせてくれました(笑)
その辺はまた後日。
 
今回もお好み焼きはいただきました。
取ったお好み焼きが少し大きすぎましたが、美味しかった!
 
それはそうと、津山までの高速ドライブは長い!
2時間のドライブは眠くてたまらん。
 
参加賞のTシャツとタオル
Cimg4269
 
最近は紺や黒のTシャツが多いですね。
 
次のレースはよしか・夢・花マラソンのハーフ
今シーズン最後のレースです。
頑張ろう!
 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 私のランナーズ・ストレッチ フロアー編 | トップページ | 津山加茂郷フルマラソン大会 その1 »

runマラソン」カテゴリの記事

コメント

お疲れさまでした
ファンランとはいかなかったとのこと、おもさんの足がそれを許さなかったんですね
今日は天気が良くてファンランにはもってこいだったのに

お好み焼きの写真が見たかったな~

ゆーすけさんへ
実は前半だけ頑張って、後半はファンランの予定だったんですが、後半は下り坂で、足が痛くて走れなかったのに結構スピードが出てて、結局サブ4に挑戦せざるを得なくなったんです。
 
カメラを持っていなかったので残念です。実はお好み焼きを焼いているお父さんの後ろでお好み焼きを食べるランナーを見ている小さな女の子が可愛かったんですよ。
「美味しいよ!」と言ったら照れてお父さんの後ろに隠れてしまいました。
それでも食べ終わって走り出すときは笑顔を出して見送ってくれました!

おつかれさまでした
サブ4でのゴールはさすがですね、おめでとうございます

岡山は雨風や寒さはどうでした?

次はよしかなんですね
がんばってくださいね

nonちゃんへ
ありがとうございます。無理やりサブ4でした(笑)
 
津山は雨は一時霧雨が降ったくらいで大したことはありませんでしたが、やっぱり気温が低くて肌寒かったですよ。
おまけにスタート前は風が吹いてて、トラックの陰に隠れて寒さしのぎしました。
もっとも記録をねらう人はグランドで待っていらっしゃったみたいです。
 
次は同じように往路に登りがある夢・花マラソンです。でもハーフで津山の半分なので思い切りいけそうです。夢・花と津山では往路にすごく良く似た風景があって、あれ?どこ走ってるんだっけ?と感じる箇所があるんですよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 津山加茂郷フルマラソン大会:

« 私のランナーズ・ストレッチ フロアー編 | トップページ | 津山加茂郷フルマラソン大会 その1 »