夏場の走り込みが大切というけれど
朝から雨で、今日は雨ランを覚悟しないといけないかな?
雨ランだと涼しいからそれもいいか?
と思っていたら、夕方雨が止んだヽ(´▽`)/
そのせいでいきなりむっし暑くなった!( ̄Д ̄;;
しかし、今日走らないと150㎞の目標がクリアーできない。
ゆっくり走ればいいかと、農免道コース15㎞を走ることにした。
なのに、ゆっくり走っても暑いじゃないか!
特に、坂道は滝汗!!
10㎞も走らないうちに、自動販売機で給水、トマトジュースで一休み。
あ、トマトジュースと言っても、濃縮還元の50%もので、結構飲みやすいです。
歩きながら行ったり来たりしてトマトジュースを飲みました。
そして走り出したら足が重い!
ゆっくり走るつもりだったので、できるだけ腕の振りで楽に走ることを考えて走りました。
最近腕の振りで楽に走ろうとばかり考えています。
上り坂、下り坂は大体決まっているんですが、平地がね(笑)決まっていません(。>0<。)
試行錯誤しながらやっとのことで15㎞。
汗びっしょりです。
一瞬、ピクニックラン桜江のイメージがフラシュ!
暑さに耐えられるだろうか?
ヘロヘロ15㎞で今月164㎞
マラニックの50㎞があったから練習量としては懲罰もんかも。
明日は曇りですが走れるかな?
走っても超スローでいきたいな。
頑張ろう!
« 10月1本目、MIKANマラソンエントリー | トップページ | ヘロヘロ12㎞ »
コメント