大雨のせいかカラスの巣のせいか、停電
夕方16時10分、突然職場の病院で停電。
それから復旧まで1時間、電子カルテサーバのUPS(無停電電源装置)が切れていくのを見ながら過ごしました。
他の職員はちょうど夕食の時間帯だったので、階段を使って病棟に患者さんの食事を運んでいましたが、私たちは電気が通じたらすぐにサーバを起動しなければいけないので、ただひたすら待っていました。
サーバの立ち上げは無事終了しましたが、こんな長い停電は久し振りです。
しかし、この停電の原因を〇〇電力さんはカラスの巣が原因だとアナウンス。
ならば何故早くカラスの巣を撤去しなかったのか。
つい最近、病院の近くの電柱のカラスの巣を撤去してもらったばかりではないか。
カラスの巣は停電に対して想定外だったのでしょうか?
ということで、帰りが遅くなりましたが、買いました!
他にも1,000円を超える物もありましたが、価格も400円台だし、20日分入っているので、これで試してみることにしました。
1日1粒なのですぐに効くかどうか分かりませんが、ピクニックラン桜江の参加受理通知書も届いたし、これ飲んで頑張って走ります。
ということで今日はランオフ
明日は走れるといいんですが。
頑張ろう!
« 月初めに力試しの旧上田小学校 | トップページ | 大洪水です! »
「ひねもす」カテゴリの記事
- ボディチェック(2019.02.14)
- 休足の日々(2019.02.09)
- 明日、和歌山へ出発(2019.02.01)
- 計算通り(2019.01.31)
- 雪が降って、やっと冬らしく(2019.01.26)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/518936/66904881
この記事へのトラックバック一覧です: 大雨のせいかカラスの巣のせいか、停電:
コメント