取り敢えず走った記録だけ
今日、丸太橋がかかりました。
と言っても、丸太2本を川に渡しただけです。
川にはしごを渡して、その上を丸太を走らせ、反対側からトップカーで引っ張りました。
それだけで汗びっしょり。
汗をシャワーで流して、午前中だというのに、布団に潜り込んで寝ました。
疲れて上半身バリバリ!
昼からは明日の健康管理士会の資料の準備をしました。
が、プリンターのインクが切れて、市内まで買いに車で走りました。
目当てのものを買って、資料を夕方5時ごろまでかかって作成しました。
これで宿題は完了、ホッとしました。
午後休んだせいで体調は戻りましたが、走る元気までは…
そこで、WSをすることに。
結局、(100mWS+100mJOG)×10+1.4㎞JOG=3.4㎞
たまにはこんな練習もいいでしょう?
今月 74㎞
« なんとか、なんとか、走った! | トップページ | 大発見!だけど・・・ »
「run近所グルグル」カテゴリの記事
- メッシュ網取り付け終了(2025.03.27)
- ユキワリイチゲと鹿(2025.03.16)
- 焚火(2025.03.10)
- 桜を植えた(2025.03.08)
- 酸欠(2025.02.18)
わ~ おもさん 大変じゃね~ 身体は衰えんというより鍛えらるね~
それに休みじゃゆうのに大変じゃね~
隠退すりゃ~ 楽よ 暇も慣れるし( ^ω^ )
投稿: ゆーすけ | 2018年9月16日 (日) 22時46分
ゆーすけさんへ
身体は鍛えられるというか、ランニングには良くないなあと思いますよ。
肉体労働をすると走れなくなりますもん。
楽に生きれん性格かの?
なんかいつも抱え込んでますね(笑)
ところでヤスさん、しわいマラソンどうだったんですかね?
投稿: おも | 2018年9月17日 (月) 07時25分