2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« そして今日も | トップページ | 車も走った、私も走った »

2018年9月22日 (土)

久し振りなので長距離

農免道コース、15㎞を走りました。
しかし、久し振り過ぎて、途中近所の方と話した時間も、給水で自動販売機でミカンジュースを飲んだ時間も省くのを忘れてしまいました。
結果、1時間43分55秒!
ほぼキロ7分!!(゚ロ゚屮)屮
 
おまけに今日の股関節内側の痛いこと。
走れない痛さではありませんが、明らかに筋肉痛???
4日走っていないのに・・・
 
言い訳たらたら言わせていただけば…
その1
予てから作業していた丸太橋、今日、完成いたしました!
丸太2本の間に孟宗竹を4~5本4突っ込んで、間隔を維持し、丸太と竹をそれぞれ離れないように番線で結びつけました。
そして、丸太に間隔をあけて横に板を釘で打ち付けて固定し、その上に合板を固定して、出来上がり!!
取り敢えず、歩いて渡ることができるようになりました。
ホントは、さらに腐らないように塗装が必要なのですが、廃油を使った塗料を作らないといけないので、これは後日にしました。
 
その2
竹藪の竹を切った後に草や篠竹が生えてしまったので、草刈り機で刈りました。
篠竹が結構手ごわくて、腰や腕が痛くなってしまいましたが、取り敢えず終了しました。
 
こんなに頑張ったあとなので、調子が悪かったのかもしれません。
そういうことにしておきましょう!
 
今月95㎞
 
明日は海軍慰霊祭で呉の海軍墓地へ行きます。
ゆーすけさん家の近くです。
でも1時間45分のドライブ、
頑張ろう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« そして今日も | トップページ | 車も走った、私も走った »

run長田、糸井」カテゴリの記事

コメント

はい ゆーすけの家から歩いて10分ほどで海軍墓地です 小学生のころの遊び場でした
今日、明日の準備が着々と進んでましたよ
気を付けて来てください

ゆーすけさんへ
ありがとうございます。

父親が昨年行っていないので、行きたいと言って行くことになりました。
でも重巡三隈の石碑は公園の上の方にあるので、父親が登れるかどうか。
今年も挑戦です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久し振りなので長距離:

« そして今日も | トップページ | 車も走った、私も走った »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ