八幡高原聖湖マラソン
記録 2時間00分29秒
(なんか完走証が安っぽくなったような?気のせい?)
原因その1(私が思ってるだけですが)
車のシート位置を先日いじってしまい、会場に着く前に腰と右股関節外側が筋肉痛になってしまいました。そのせいか、スタートしてすぐに右股関節外側の筋肉が痛くなりました。結果、中間点の記録も昨年より悪いし、最初から最後まで腰と股関節痛に悩まされ、ふくらはぎはぴんぴん元気のままレースが終了しました。
原因その2(私が悪いんですが)
朝5時過ぎに食事をして、その後8時ごろにコッペパンを半分ぐらい食べたんですが、暑さのせいか完全にエネルギー切れとなりました。ゴール後は目の前が壊れたテレビ画面のようになりました。(今は元気です)
車のシートは、家に帰ってネットで調べたアドバイスに従って調整してみました。結果は分かりませんが。
食事の件は、やっぱりおにぎりを食べておいた方がよいと反省しました。
でもMASAさんにも久し振りに会えたし、里山スマイルランで会ったラン友にも会えたし、医師会の先生にも会えたし、高原野菜も買えたしで、楽しむことができました。
(いちごのかき氷も美味しかった!でも写真なし)
(ゆーすけさんへ:MASAさん、やっぱりボランティアでインタビューを受けたそうですよ)
(nonちゃんへ:MASAさん、元気です。でもしばらく一緒のレースがありません。nonちゃんの方がレースで会えるかも)
帰りに吉川元春の館跡を観て帰りました。実際は住む前に亡くなったそうですが、戦国時代の雰囲気を楽しんで帰りました。
「戦国の庭 歴史館」の中
吉川元春館跡の石垣
館跡(左側の建物は台所を復元したもの)
庭を復元したもの
蕎麦の花が咲いた田圃がたくさんあって、今度、豊平の蕎麦を食べに行こうと考えながら帰宅しました。やっぱり帰りも腰が痛くなりました(´;ω;`)ウゥゥ
今月21キロ。
でもこんな記録じゃ、練習の意味ないなあ!
頑張ろう!
« 明日は聖湖マラソン | トップページ | 聖湖マラソン、心の闇 »
「マラソン」カテゴリの記事
- 福富ダム健康マラソンフェスタ(2023.03.21)
- 大阪マラソン(2023.02.27)
- 松江城マラソン(2022.12.04)
- World Ekiden(2022.11.14)
- 萩・岩見空港マラソン(2022.10.16)
まあまあ、この暑い中ハーフを2時間で走ったのは立派です お疲れ様でした
でももうちょっと、2時間は切りたかったですね
やはりあれはMASAさんでしたか 会って話を聞きたいな~
投稿: ゆーすけ | 2018年9月 2日 (日) 23時09分
ゆーすけさんへ
ありがとうございます。
1秒を削れ、なんていいますが、あの状態からどうやったら削れるのか私には分かりません(笑) 歳を感じます。
MASAさんから少しを聞きましたよ。でも一緒の大会がなさそうなんですよ。MASAさんの参加予定を聞いてみる必要がありますね。
投稿: おも | 2018年9月 3日 (月) 08時18分
おつかれさまでした
そして完走、おめでとうございます
股関節や腰は大丈夫ですか?
悪化しなければいいんですが
MASAさんと再会できたんですね
元気そうでよかった
以前、MASAさん、走ったことない大会に出るって言われていたような気がするので、大会で再会できるのか、疑問ですけど、聖湖を走ったのであれば、必ずしも、そうではなさそうですね
投稿: non | 2018年9月 3日 (月) 16時10分
nonちゃんへ
ありがとうございます。
腰はいまだに調子がよくありません。時間が解決するでしょうからじっくり待つつもりです。
確かにMASAさんは私の知らないどこかの大会にエントリーしていて、西日本豪雨の影響で中止になったと言ってました。
西日本豪雨と言えば、MASAさん10日位ボランティアに行かれたそうです。そのせいか、やっぱり腰の具合がいま一つだったようです。肉体労働とマラソンは相容れないようです。
nonちゃん、次の大会頑張ってください。
投稿: おも | 2018年9月 3日 (月) 20時38分