霧中のランニング
明日は忘年会で走れないので今日走っておこうと思ったら、道路は霧の海。
帰りの車で分かってはいたが、ライトをつけても両側の芝生やガードレールがかろうじて見えるだけ。
200m位走って、これはダメだと引き返してWS+JOGをすることにした。
しかしいつものような100mではいくらも走れないので、150mを10回やることにした。
つまり、300mX10=3000m
150mWSして速めのJOGで戻る。
距離を短くしても見えにくいことは変わりない。
片側の芝生の縁を目印にWSをした。
後半はかなり疲れたが、取り敢えず心肺に刺激は与えられた。
今日のランは3㎞、ショボイです。
それ以外は特に変わったこともなし。
明日は走れないし、週末は雨模様だし、ちょっと練習不足が気になります。
週末はトレッドミルかな?
頑張ろう!
今月105㎞
« 紀州口熊野マラソンの攻め方なんて | トップページ | 高校駅伝、感動するなあ! »
「run近所グルグル」カテゴリの記事
- 久し振りのラン(2025.05.21)
- メッシュ網取り付け終了(2025.03.27)
- ユキワリイチゲと鹿(2025.03.16)
- 焚火(2025.03.10)
- 桜を植えた(2025.03.08)
コメント