冬は寒いですが、走ると暑いです
今日は昨日の反省を取り入れて桜の穴を掘る前に走りました。
コースは農免道コース右回り15㎞。
最近右回りに変更しました。
以前は左回りでしたが、最後の4㎞で坂を上るのが嫌なのと、右回りの途中にある急坂を登れるようになったので変更しました。
しかし昨日の筋肉痛が残っていて調子が出ません。
国道375交差点 21:22
スズラン交差点 41:11 ラップ;19:49
県道交差点 1:05:26 ラップ;24:15
ゴール 1:26:18 ラップ;20:51
30日の1:22分には及ばず。
風がピューピュー吹いて寒い割には顔からは汗が。
汗が目に入って痛い。
30日に走った後は目が痛くて困ったんですが、今回は慎重に手袋で汗をぬぐいました。
目の周りには触れないように汗をぬぐいます。
30日はゴミが目に入ったんでしょう、あとでゴロゴロして困ったんです。
しかし、この冬は暖かいです。
雪が降らないので助かります。
今の内に走っておきましょう!
頑張ろう!
ということで、走ったあと桜の穴を掘りました。
昨日決めた通り5つで終えました。
それでも腰が痛いです。
今やっと半分くらい掘りました。
あと15くらいは掘ることになりそうです。
今度の連休で済ませることができるでしょうか?
頑張ろう!
今月 44㎞
« 過ぎたるは及ばざるがごとし パート2 | トップページ | やっぱり疲れた、歳のせいか »
コメント