田幸ポプラマラソン
今日は近くの町で、田幸ポプラマラソンに参加してきました。
3㎞です。
参加費100円で、ニットウォーマーを頂きました。走った後は、豚汁やお汁粉も頂きました。参加者100人ちょっとの大会で大変なもてなしです。
選挙も近いので市長が挨拶に立ったり、受付の方も一緒にみよし体操をしたりして、頑張りました。
お陰様で昨年の記録より23秒速く走れました。
しかし、一緒に走った67歳の男性の方は、月に300㎞から350㎞走るそうです。私はその半分くらい。見習うべきなんでしょうが、とにかく脱帽です。
今月 86㎞
頑張ろう!
« いよいよ今シーズンの後半戦 | トップページ | 休み過ぎました »
「runマラソン」カテゴリの記事
- 福富ダム健康マラソンフェスタ(2025.03.20)
- 田幸ポプラマラソン(2025.02.16)
- 松江城マラソン(2024.12.01)
- 板鍋山登山マラソンとプラスワン(2024.11.17)
- 速報 ピクニックラン桜江(2024.09.08)
あっ いいですね 地方と言うか地区の大会
100円で豚汁やお汁粉、そしてニットウォーマー 完璧な赤字ですね
うちの地区にもありました もう数十回になるらしいけど・・・知らなかった
投稿: ゆーすけ | 2019年2月17日 (日) 22時12分
ゆーすけさんへ
もしかしたら豚汁、お汁粉は地区の自前かもしれませんが、赤字は間違いないですね。
地区の小さな大会もいいですよ。参加してみてください。
でも距離が短いと結構息がしんどいです。
ゴール後は学生と一緒にゼーハーしてました(笑)
投稿: おも | 2019年2月17日 (日) 22時20分