やっぱり海はいい!元気出た!
今日は父の日
ということで、しまなみ海道を渡って大三島にいってきました。
大三島と言えば、多々羅大橋
ここの道の駅で一服した後、目的地の宮浦の大漁という店へ
しかし、営業日は月~土ということで海鮮丼は、残念~
仕方ないので大山祇神社に参拝して道の駅へUターン
母親はマハタ丼を頼みましたが、少しご飯の量が多かったようです。
(器はラーメン丼よりも大きく写真で見るよりも量は多い!)
時々小雨が降りましたが、晴れた瀬戸内海を見ることができました。
家に戻ったらカープの試合をやってました。
久し振りにカープ、勝利!
良かった、良かった!
夕方涼しかったので、懸案の市道脇の法面の草刈りを済ませて、三若町への往復ラン10㎞
往路:28:35
復路:29:10
合計:57:46
楽にスピードに乗って走れたのになあああ、遅い!
今月 119㎞+WS12回
明日はスピード練習!やるぜ!
頑張ろう!
« まだ雨ランする気にはなれません | トップページ | ガチ練、クロカンをイメージして »
親孝行したんですね(^v^)
やっぱり瀬戸内海はいいですね~。
そして海の幸が旨そう ご両親も喜ばれたことでしょう。
しかし多々良大橋まで言って帰って10km走るなんて・・・元気ですね。
投稿: ゆーすけ | 2019年6月16日 (日) 22時22分
ゆーすけさんへ
大三島は家から1時間15分ぐらいで着きました。
日本海側へ行くより近かったですね。
魚は鯛めしぐらいですが、マハタは珍しかったので食べました。
美味しかったかどうかは、ビールが飲めれば良かったんですけど?
でも、みんな70キロ制限の道をスピード出すんですよ。
のんびり走りたい道なんですけどね。
あ、やまなみ街道は山ばっかりなので、見るところはありません。
投稿: おも | 2019年6月17日 (月) 08時21分