2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  7月 2日 浜田スイム&ラン2023
  •  4月 2日 千本桜ランニング
  •  3月21日 福富ダムフルマラソン
  •  2月26日 大阪マラソン
  •  12月4日 松江城マラソン
  •  10月16日 萩・岩見空港マラソンハーフ
  •  10月 2日 三瓶スマイルラン
  •  8月 7日 真夏のもみのき森林公園
  •  5月15日 道後山クロカンパーク1日合宿
  •  4月17日 津山加茂郷フルマラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« このブログおかしい! | トップページ | 風邪ひいた! »

2019年10月 6日 (日)

15㎞走、夕方は涼しい!

土日、2日間の桜防護のための電柵張りが午前中で終了。
午後は、鹿に壊された3つの防護柵の修理。
後は鹿に食われた桜の枝を剪定する仕事が残っていますが、来週にしました。
早く葉っぱが散ってしまえば鹿に食われないのに、などとぶつぶつ言いながら作業しました。

お陰で腰がいたい!
でも夕方4時過ぎから走りました。
さすがに夕方は涼しくなりました。
ランニングが気持ちいいい季節です。
でもやっぱり腰が痛い!
で、
農免道コース15㎞
第1ラップ 47:04
給水休憩  03:22
第2ラップ 22:31
第3ラップ 22:09

合計 1:35:08

腰がガタガタです。
とりあえず走れてよかった。
桜の件で走れないかと思った。
電柵に電極を付けるところは父親に手伝ってもらいました。
やっぱり年の功。
感謝です。

今月 27㎞
先月に比べて走れていません。
頑張ろう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

« このブログおかしい! | トップページ | 風邪ひいた! »

農免道15km」カテゴリの記事

コメント

大変 ストレッチで腰の痛みを和らげてください。 鹿が恨めしいですね。
ゆーすけ以前、しゃがめないくらい腰を痛めたことあるけど、不思議と走りに影響はなかったけどほんとかな~?

桜の葉っぱ まだ残ってたんだ~ 気にしてないんで全然気が付きませんでした(c_c)

ゆーすけさんへ
腰も痛かったけど、臀部全体も筋肉痛です。
中腰の作業はランニングに影響しますね。
ゆーすけさんが腰を痛めても走りに影響しなかったのはランニングフォームが良かったからだと思います。
私は今ランニングフォームが悪くて、股関節やハムや臀部に痛みが出てしまいます。そこへ中腰の作業ですからね。
ほんと、鹿が恨めしい!
桜の葉っぱ、街中では茶色になったり、もう散ったりしているんですが、私が今年植えた桜は葉っぱが青々としてるんですよ。不思議~!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« このブログおかしい! | トップページ | 風邪ひいた! »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ