筋肉痛ですわ
久し振りに三若町往復10㎞を走りました。
往路:26:00
復路:26:38
合計 53:38
ハーフでキロ5分が切れているのに、このコースではなかなかスピードが出ません。
それどころか、今日は往路と復路の差が38秒しかありません。
下り坂と上り坂の違いがあるのに、よっぽど下りが苦手なんですね。
しかしそれ以上に今日は腕が疲れました。
思い当たるのは、走る前に桜の苗木を1本植えたのと、父親が切り倒してほったらかしの雑木を片付けたのが、腕の疲れの原因ではないかと。
でもそれだけでなく、足の筋肉も股関節から太ももまで微妙に筋肉痛の様子。
最近走ってなかった影響かもしれません。
筋トレはやっていましたが、やっぱりランニングは走って鍛えるもんですね。
明日は健康管理士会の定例会で広島へ。
帰りは夕方になるでしょう。
チラシのコピーを大量にしないといけなかったり用事があるので、たぶん走れないでしょうね。
なんとかせんといかんぜよ!
頑張ろう!
今月 66㎞
« 一週間のご無沙汰でした! | トップページ | 7㎞で疲れた~ »
「三若町10km」カテゴリの記事
- 150km超えた(2022.03.28)
- 少しづつ判明(2022.03.21)
- 今日はやったぞ!(2022.03.12)
- タワーリング・インフェルノ(2022.01.31)
- PCR検査結果(2022.01.25)
筋肉痛は、頑張った証拠。 としておきましよう(^^)/
走れないときは筋トレ スクワット100回に5分と掛かりませんから。 ゆーすけ厳しい?
投稿: ゆーすけ | 2019年12月14日 (土) 22時20分
ゆーすけさんへ
久し振りに(笑)頑張った証拠としましょうか(笑)
スクワット100回もするんですか?
私は70回で止めてます。その代わり踵を上げるのを100回してます。こっちの方が楽ちん(笑)
でもプランク2分はしんどいです(笑)
最近、腿上げを左右交互に200回するのを加えました。効果のほどは分かりませんが、プランクの後するとしんどいです。
腕立ては20回が限度の軟弱者です(笑)
投稿: おも | 2019年12月14日 (土) 22時32分