2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 速報!と言っても練習ですが・・・ | トップページ | 今日も9㎞ »

2020年1月21日 (火)

家の前を往復9㎞

最近走ると言ったらこのコースになりました。
上り坂もあるけど下り坂もある。
苦しくなても下りで休める。
と、まあ、根性の続かない私には最適なんでしょうか?

今日の9㎞は、47:13
結構頑張りました。

今月 108㎞、となりました。
あと10日、何とか150の目標には届きそうです。
でも、ロングは走れそうになりませんが。

何といっても雑用が多い。
父親が車を運転しなくなったので、用事があると自分に全部かかってきます。
土、日、やりたいことをするのも用事の間を縫ってとなります。

それに、職場の健診センターのエクセルでのデータ作成も受けてしまったので、これも時間がなくなった理由です。
これは今週中に片付けたいと思います。
頑張ろう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

« 速報!と言っても練習ですが・・・ | トップページ | 今日も9㎞ »

run近所グルグル」カテゴリの記事

コメント

じゃぁ おもさんのお父さんは最近まで車を運転してらしたんですか? 元気ですね~。 うちの親父は75で免許書を返しました。

おもさん 忙しそうですね。 適度に忙しいのは健康にいいんですが・・・。
まだまだボケられませんね (^_-)-☆

ゆーすけさんへ
田舎だと車は命綱ですね。
買い物、医者、車がないと他に交通手段は遠方からのタクシーになります。
我が家の場合、近くのスーパーや医者に通うと片道2000円です。
三次市内へ行くと片道4000円以上かかります。
タクシーのない場所へ行くには別の場所からタクシーを呼ぶことになるので、90歳以上でも免許を持っている人はいますよ。

忙しいのは適度ならいいんですが、解決しない問題は引きずるので嫌ですね。
齢のせいか面倒なことが嫌になってきました(笑)
映画を観るか、走ってるのが単純で一番いい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 速報!と言っても練習ですが・・・ | トップページ | 今日も9㎞ »