たつの市梅と潮の香マラソン大会
今日兵庫県たつみ市御津で走ってきました。
タイムは、1時間38分59秒
しかし、一緒に参加した医師会の先生のガーミンでは1キロ弱距離が短いとのこと。
しかも昨年も距離が短いとの意見があったみたいです。
どこが短いと指摘はできないんですが、全体的に少しずつ距離が短いような気がしました。
ラップ
5㎞ 24:09
10㎞ 23:19 47:29
16㎞ 27:38 1:15:08
ゴール 23:53 1:39:01
ロスタイムも29秒のはずが31秒になっています。
距離の測り方に何か問題があるような気がします。
でもとりあえずハーフで40分切りができました(笑)
今日は寒くもなく暑くもなく、レースとしては問題なく走れました。
会場近くには菜の花畑の菜の花が咲いて彩を添えてくれました。
参加賞はTシャツ
ゴール後にタオルをもらいました。
ゴール後には豚汁をサービスしてもらいましたが、写真を撮るのを忘れました。
代わりに会場近くで開かれていたかきまつりのかき汁とかき丼の写真を掲載します。
かき汁、100円、かき丼、400円
美味しかったです!
昨日は宿泊地の姫路市大津区を1時間のJOGで約8㎞
今日は距離が短いので20㎞ということで
合計28キロ走ったことに。
今月 145㎞
今回の旅の報告は明日以降少しづつ。
次は愛媛マラソン
頑張ろう!
« 今日も9㎞ | トップページ | たつの市梅と潮の香マラソン 旅1 »
「runマラソン」カテゴリの記事
- 福富ダム健康マラソンフェスタ(2025.03.20)
- 田幸ポプラマラソン(2025.02.16)
- 松江城マラソン(2024.12.01)
- 板鍋山登山マラソンとプラスワン(2024.11.17)
- 速報 ピクニックラン桜江(2024.09.08)
おもさん 40分切りおめでとうございます。
今日は寒くもなく走りやすかったんじゃないですか?
姫路も牡蠣が有名なんですか? そういえば姫路城マラソンでも食べたような気がします。
次の愛媛でもいいタイムが期待できますね。
投稿: ゆーすけ | 2020年1月26日 (日) 21時18分
ゆーすけさんへ
ありがとうございます。
でも後半はかなりきつかったです。
フルマラソンで今日の様には走れないので、目標設定が難しいです。
会場の近くに室津漁港があって(会場の西側、姫路は東側)、そこの「室津かきまつり」でした。凄い人で焼き牡蠣は並んでいる人が多いので諦めました。
瀬戸内海が近く新舞子という海水浴場も歩いてすぐでした。(泳ぎませんけど(笑))
投稿: おも | 2020年1月26日 (日) 22時40分