2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  7月 2日 浜田スイム&ラン2023
  •  4月 2日 千本桜ランニング
  •  3月21日 福富ダムフルマラソン
  •  2月26日 大阪マラソン
  •  12月4日 松江城マラソン
  •  10月16日 萩・岩見空港マラソンハーフ
  •  10月 2日 三瓶スマイルラン
  •  8月 7日 真夏のもみのき森林公園
  •  5月15日 道後山クロカンパーク1日合宿
  •  4月17日 津山加茂郷フルマラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« また今日も走れず | トップページ | 炊事・洗濯・掃除 »

2020年4月18日 (土)

今日は走ったぞ!

3時半から農免道コース 15㎞
一挙に距離を伸ばそうと頑張りました。
タイム 1:29:00
給水休憩 3:56(含む)

以前はもう少し速く走れたと思うんですが、最近の練習不足のせいでしょうか?
それとも体重増加?

それにしても、左足の踵が痛くなります。
着地が踵着地になっていたのフラット着地にしたら、膝関節内側が痛くなりました。
そう、半月板損傷している箇所です。
今まで庇って走っていたのですが、着地を変えただけでこんなもんです。
後遺症はでかいです。
取り合えず距離は増えて、今月 90㎞
練習効果は不明です(笑)

今日は午前中は疲れが出たのか朝食後に炬燵の中で二度寝。
起きたら10時だったので、午前中は何もしないことに。
でも、昼ご飯が気になって…

昼食は中華丼にしました。
買ってきたものを温めるだけです。
サラダは付けましたよ。

午後は、昨日途中になった電柵のバッテリーを付けに行きました。
しかし、やっぱり昨日と同じく電気がピリッ!ときません。
説明書きをよく読んだら、電池交換のランプが点いたら電池を交換してください、とありました。
つまり、バッテリーがダメになっているのでした(笑)
仕方なく、父親と一緒に〇〇コへ車を走らせました。
私がバッテリーを買っている最中に、父親は猫の餌。
何じゃらほい。
帰って父親に充電を頼んで、走りに出かけたのでした。

そうしたら、帰り2㎞位は雨に降られ、濡れてしましました。
でも、もう、寒くはありませんね。
明日は、21日が燃えないゴミの日なので、家の中を掃除です。
頑張ろう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

« また今日も走れず | トップページ | 炊事・洗濯・掃除 »

農免道15km」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« また今日も走れず | トップページ | 炊事・洗濯・掃除 »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ