2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 甘く見るな新型コロナ | トップページ | 何もなかったけど疲れた »

2020年4月24日 (金)

走ったぞ田舎道

農免道コース15㎞
タイム 1:29:57
給水休憩 3:29
ここのところほぼ同じくらいのタイムです。
進歩も後退もなし。
今月 120㎞
走ったのはこんな道
Img_1285 Img_1284 Img_1283

どこにもランナーがいないのでマスクなしです。

でも坂道を上っていたら前方にサイクリングの親子(母娘息子)の三人
ゆっくり登っているので抜くとウイルスをばらまくかもと、急遽旧道へ方向転換
ところがこれがきつかった。
中学の頃自転車では登れなかった坂道が…
なんとか走って登りましたが、桜江を走ったみたいでした。

今日の午前中はトイレとバスを中心に掃除をしました。
小物の掃除が行き届いていなかったので、洗ったり、洗濯機を回したり。
天気が良かったので頑張りました。

明日は両親の通院同伴。
そろそろ道路の除草と桜の添え木作りに取り掛かりたいと思います。
あとでと言っていると後悔することになりますからね。
頑張ろう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

« 甘く見るな新型コロナ | トップページ | 何もなかったけど疲れた »

run長田、糸井」カテゴリの記事

コメント

何か大会に出てきそうなコースですね。

今日はゆーすけも洗濯をしました。 風が強くて干すのに苦労しました。

ゆーすけさんへ
広島県高校駅伝の行われる国道です。
男子なら2区で、カーブなので応援しやすい場所です。
三次市のマラソン大会は、ここよりもう少し三次市内寄りで折り返しです。

天気がいい日が続くので風がなければ外の方が暖かいです。
家の中にいると冷えますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 甘く見るな新型コロナ | トップページ | 何もなかったけど疲れた »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ