三若町10㎞
今日は三若町往復10㎞
往路 29:56 ※途中3分位近所の人と話しました
復路 27:46
合計 57:45
今月80㎞
まだまだです。
今日も身体がだるくてヤバかった。
お隣の82歳の人が草刈りをして頑張っているので、私も頑張る気になりました。
最近のお年寄りは元気です。
今日は午前中は両親の通院と買い物とお中元の発注に付き合いました。
結局買い物とお中元の一部を私が支払うことになりました。
家計はもうバラバラになっています。
私は全てカードで支払うので残高がどうなっていることやら。
さらに、近所にお返しする内祝いの品は、母親は行かず、私だけが持って行くことになりました。
ホントに快気祝なんだかどうだか?
明日は草刈りと除草剤の散布をやっておきたいんですが、どうなるか。
母親が一旦は食事を作り始めたんですが、メニューが野菜炒めのワンパターンで、結局今日は私が昼ご飯も夕ご飯も用意することになりました。
ご飯を作るのもしんどそうに作るので、圧迫骨折でかなり体が弱ったようです。
来週からのリハビリに期待です。
当面は食事を作る必要があるかもしれません。
頑張ろう!
「三若町10km」カテゴリの記事
- 150km超えた(2022.03.28)
- 少しづつ判明(2022.03.21)
- 今日はやったぞ!(2022.03.12)
- タワーリング・インフェルノ(2022.01.31)
- PCR検査結果(2022.01.25)
頑張ろう (頑_張;)
最近のお年寄りは元気です 最近の我々の年代も昔に比べれば元気です。
ゆーすけの家計もごっちゃです。 相続がゆーすけだけなので別にいいんですが。 何にいくら使ってるかだけは把握してるつもりです。
あっ、ちなみにカード・・・って店で作るマネーカードでなく、後から銀行から引き落とされるやつ? う~だったら怖い ネットでの買い物以外は使いません。持ち歩かんもん。
投稿: ゆーすけ | 2020年7月18日 (土) 21時41分
ゆーすけさんへ
そうですうね、頑張って元気な老人になりましょう!
カードは後から金融機関の口座から引き落とされるやつですよ。ガソリンはこれ、買い物はこれと2枚だけです。ポイントが付くので、安いものはポイントで購入できるようになります。
最近はカードを店員に渡すことはないので大丈夫ですよ。ネットでの買い物もしますが、私はこちらの方がカード番号が漏れるんじゃないか心配です。どっちにしても引き落とし口座を特定しておけば万一のことがあっても被害は最小で済みますよ。
投稿: おも | 2020年7月18日 (土) 21時59分