2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン
  •  12月3日 松江城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« やっぱり予定通りには | トップページ | 職場の人に見られたかも »

2020年9月27日 (日)

ほしはら山のがっこう

今日は環境整備事業の日
ほしはら山のがっこうと八幡神社の草刈りです。
120149083_1537143956478085_7497886556698
8時に町内会の皆さんが集合、田舎なのに結構な人です。
120296435_1537143989811415_7815997426028
NPO法人ほしはら山のがっこうの文字が、旧上田小学校の柱につけてありました。
じつは、”う”の字の上の”点”が取れてしまっていたので、石を乗せて写真を撮りました。

朝、8時に集合して、ほしはら山のがっこう、次いで八幡神社の周りの草刈りを行いました。
同級生にも久し振りに会えるので楽しいです。

帰りには敬老会から地域の80歳以上の方への記念品を預かって帰りました。
私の地区では7人でした。
80歳以上の方が多い人口構成です(´;ω;`)

今日はWSを4回やっておきました。
やはり昨日のランで体が硬くなっています。
明日は頑張ろう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

« やっぱり予定通りには | トップページ | 職場の人に見られたかも »

日記・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

草刈りの仕事、ご苦労様でした。
ほしはら山のがっこう・・・て何を教えるんですか? あと落ちた「う」の点はどこへ行ったんでしょうね。

そういえば、今年はうちの母にどこからも敬老の記念品が無かったな~ 死んだと思われてるんだろうか (゜つ゜)

ゆーすけさんへ
ほしはら山のがっこうでは里山での生活や遊びを教えています。
田植え、稲刈り、蕎麦つくりの体験や竹藪の片づけや川遊びなどの自然との共生などを子供達に地域の大人たちが教えています。
今年は新型コロナのせいで活動出来ていないみたいですけど。
落ちた”う”の点はどこに行ったか分かりません。溝に落ちて流れたか、土に埋もれてしまったんでしょうね。

敬老会の記念品は例年は大したものではないみたいです。今年は会食が出来ないので、その分記念品にお金をかけたみたいです。昨年何を貰ったか記憶にないですもん。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« やっぱり予定通りには | トップページ | 職場の人に見られたかも »