菜の花の種まき
午後、菜の花の種を桜を植えてある休耕田に撒きました。
桜は9本、そのバックに菜の花、という構成です。
うまく花が咲けば綺麗じゃないかと。
でも心配はやっぱり鹿です。
食べられる可能性が・・・
その後久し振りに三若町往復10㎞を走りました。
往路 25:17
復路 26:38
合計 51:56
いつまでたってもキロ5分切れません。
もっと練習しないといけませんね。
右足の股関節下の痛みは最初は気になっていましたが、後半腕の振りを変えたら痛みが引きました。
やはり体がぶれない走り方があるんだと思いますが、以前の腕の振りに戻っただけのようです。
工夫してはいつも以前に戻ってますが、今回が調子のよかった時の走り方の様に思います。
あとは練習だけのようです。
今月 115㎞
頑張ろう!
「三若町10km」カテゴリの記事
- 150km超えた(2022.03.28)
- 少しづつ判明(2022.03.21)
- 今日はやったぞ!(2022.03.12)
- タワーリング・インフェルノ(2022.01.31)
- PCR検査結果(2022.01.25)
キロ5分切れてないと言ってももうちょっとじゃないですか。 でもフルでキロ5分はやはりきついかも。 頑張ろう。
菜の花が咲いたら写真の投稿をお願いします。
投稿: ゆーすけ | 2020年10月21日 (水) 21時02分
ゆーすけさんへ
フルでキロ5分はもう無理ですね。
でも10㎞くらいキロ5分で走れてもいいのに、と昔を懐かしんで嘆いています(笑)
いつかキロ5分、頑張ります。
来年春、菜の花が咲いたら必ずアップします。
疎らな菜の花になりそうですが、期待しましょう。
投稿: おも | 2020年10月21日 (水) 22時16分