TATTAの15㎞
今日から小学校は冬休み。
従って私は出勤する必要もないということで、有給休暇。
24,25,28が有給休暇、29から3日まで閉庁日。
新年明けて4,5が有給休暇、6は冬休みだけど始業式前日ということで出勤。
この冬は長いです。
しかし初めから雨。
外の仕事はできないので、貰った牡蠣の残りを調理。
余ったのは冷凍しておきました。
それでも時間があったので机の上の大掃除。
ゴミがたくさん出ました。
でも押入れの中の断捨離は止めました。
始めると長くなりそう。
午後は母親の年賀状を出しに郵便局に。
ついでに金を降ろしてくれと言われたのでATMで出金。
するとかかりつけの医師に偶然出会いました。
木曜の午後は休診なので先生も色々忙しい。
薬をもらいに土曜日伺います、と言っておきました。
帰りにAコープでミカンの安いのを3袋買いました。
ミカンは1日2個まで。結構糖分が高いそうです。
それから農免道コース15㎞右回りを走りました。
今日はスマホのアプリTATTAを持って走りました。
途中トンネルがありますが、そこはやっぱりGPSが届かないので、旧道に逸れて走ったことになっていました。
以下、TATTAの記録(画像を表示する方法が分かんない)
時間 1:30:17
距離 15.46㎞
ペース 5:50
カロリー 928㎉
累積標高(アップ) 1,683m
累積標高(ダウン) 1,679m
1600mも登ったのか!
しかし元に戻ったのに何故ダウンが短いのか?
多分、トンネルの部分の誤差でしょうね。
今月 109㎞
明日も頑張ろう!
明日は、ONE TOKYOのアプリを使ってみます。
« 三連休! | トップページ | ONE TOKYO12㎞ »
え~ そんなアプリがあるんですか しかも色々と 面白そうですね。
そう言えば、おもさんミカンが好きでしたね。 ことしはミカンマラソンが無くて残念でした。 来年開催されたらまた走りましょう。
投稿: ゆーすけ | 2020年12月25日 (金) 21時06分
ゆーすけさんへ
TATTAはRUNNETと連携しているので、エントリーしたレースの参加者の走った距離とか順位が分かるんです。面白いけどスマホを持って走った分だけなので当てにはなりませんけどね。今日はONE TOKYOで走りました。明日はRUNKEEPERの予定です。
ミカンマラソンまた走りたいですね。今年は我慢です。来年に期待しましょう!
ゆーすけさん、またみかん一箱当たりますよ。要注意です(笑)
投稿: おも | 2020年12月25日 (金) 23時26分