2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 溝掃除 | トップページ | イングリッシュラベンダー »

2021年3月 5日 (金)

また中止!

ピクニックラン桜江の実行委員会から中止の葉書
今年もか~!
状況的にはマラソンは大丈夫だと思うんだけどなあ(´;ω;`)
スタートまでマスクをしていて、スタートしたらマスクを腰のベルトか何かにつけて、ゴールしたらまたマスクをする
ランナーはこれで防げると思うんだけど、開催者側の問題かな?

今日は午後もしとしと雨
テレビを見て過ごし、夕方4時過ぎに母親がデイサービスから帰ったころに雨があがったので走りに出かけた
三若町往復10㎞
相変わらず体が重い
重いのは水曜のオンランハーフ以来続いている
前半:27:33
後半:28:32
合計 56:06
これで日曜日に10㎞のレースなんだけど、モチベーションの上がらないタイム!
まあ、他のランナーを追っかけて走るしかない

今月 31㎞
まあまあである
しかし月150㎞に慣れてしまって、目標はあくまで200㎞
明日は走らないので、日曜日に10㎞の後13㎞を走るしかないか?
頑張ろう!

そうそう、税金の還付金が入ることになった
でも葉書には還付(加算)金は雑収入で税金の対象だと書いてあった
()は修正しました
どこからも税金を取ろうという作戦ですね

還付加算金とは(追加記述)
税金の還付金につける利息税金還付金または誤過納の税金は,遅滞なく金銭で還付しなければならないが,その際,還付金額には,その税金の納付があった日の翌日から還付のための支払決定の日までの期間の日数に応じて,その金に年 7.3%の割合を乗じて計算した金額を加算しなければならない (国税通則法 58など) 。還付金などを,還付を受けるべきが納付すべき税金に充当する場合もまた同様である (56条以下,地方税法 17以下) 。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

« 溝掃除 | トップページ | イングリッシュラベンダー »

run三若町」カテゴリの記事

コメント

ピクニックランが中止ですか ん~ あと1年はこういう雰囲気が続くんでしょうか

ところで還付金に税金がかかるなんて初めて聞きました そのハガキ、詐欺じゃないんですか  納め過ぎた税金を返すのが還付金なのに

ゆーすけさんへ
マラソン大会は今年の秋まで開催されない可能性が高いですね。ワクチン接種も遅れそうだし、加齢に対応して練習しておくしかありません(笑)

間違いでした。還付加算金というのがあるみたいで、それが雑収入になるそうです。調べて良かった。ゆーすけさんに指摘されなければ還付金と思ってましたよ(笑)
しかし、還付加算金とは何ですかね。もらえれば貰いたいけど、調べてみます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 溝掃除 | トップページ | イングリッシュラベンダー »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ