なんとか詐欺
契約しているプロバイダのケーブルテレビの人から無償でルータを取り換えると電話があったのは先週のこと
今日の午後来ると言ったのにいつまでたっても来なかった
普通は来れなくなったら電話する筈
電話がないということは、無償と言いながらお金を取ろうとしたが、意外としっかりした者が電話に出たので止めたということか?
何だか怪しいので、両親には私の留守に来ても断るように言っておいた
明日、ケーブルテレビの本社へ無償交換しているか電話で確認してみるつもりだ
なんとか詐欺だったら大変だ!
結局待ちぼうけで5時半からラン
この期に及んで鍛えても仕方ないので近所グルグル6周
1周目 08:00
2周目 07:53
3周目 07:42
4周目 07:36
5周目 07:37(逆回り)
6周目 07:34(逆回り)
合計 46:25
だいぶ楽に走れたけど42キロはしんどいなあ
今月 76㎞
そういえば待っている間に池の捕獲機を上げてみた
するとこれが入ってました
こちらではゴリンチョというけど正式名は?
ウキゴリかマハゼかどっちかのようだけど
ウキゴリは背びれに黒い印があるそうだがそれがない
するとマハゼだが、こんな田舎にいるのか?
取りあえず明日学校に持って行こう
卒業式の日だけど
それと、これも待ってる間のこと
アラレがものすごい勢いで降ってきた
これはラベンダーに掛けてあるビニールシートに溜まったアラレ
土の上に落ちたアラレはすぐに融けたが、ビニールシートの上は暫く形が残った
それでも暫くしたら水になってましたけど
と、思ったより色々ありました
明日は小学校の卒業式
背広で行きます
頑張ろう!
« サポーター2日目 | トップページ | 付け焼刃 »
「run近所グルグル」カテゴリの記事
- 老化現象(2025.06.19)
- おかやま、当選(2025.06.17)
- 久し振りのラン(2025.05.21)
- メッシュ網取り付け終了(2025.03.27)
- ユキワリイチゲと鹿(2025.03.16)
コメント
« サポーター2日目 | トップページ | 付け焼刃 »
え゛~~~ アラレが降ったんですか ゆーすけ洗濯物を干してたので、こちらだったらアウトでしたね
写真の魚 海のハゼに似てますね 池でしょ
ね~ 来れないときは電話をしますよね でもどうしておもさんとこのプロバイターが分かったのか? もしかしたら詐欺ではないかも
投稿: ゆーすけ | 2021年3月23日 (火) 20時28分
そうだ これは月曜日のブログだった
月曜日は洗濯はしてませんでした
注意散漫 齢のせい?
投稿: ゆーすけ パート2 | 2021年3月23日 (火) 20時30分
ゆーすけさんへ
こちらも洗濯物を干してましたが、間に合いませんでした。もっともアラレは衣類に当たってすぐに落ちたので問題はなかったようです。
そうでしょう。私もマハゼかもしれないと思って持って行ったら、ヨシノボリというハゼの仲間だそうです。海にも川にもハゼはいるそうです。うちのほうではゴリンチョと呼びます。
今日プロバイダに電話したら本物でした。でも業者に頼んでいるということで、業者が怠慢なんですね、きっと。詐欺ではありませんでした。プロバイダにも疑っていることを伝えたら笑って否定していました。しかし昨日午後ずっと待たされたのはなんなんじゃ!
投稿: おも | 2021年3月23日 (火) 20時41分