2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 無職7日目 | トップページ | 無職9日目 »

2021年4月 8日 (木)

無職8日目

今日は朝からタケノコ掘り
完全に失敗1本、やや失敗3本、OK7本
6本は道の駅へ出荷
4本は近所の方へ差し上げました
それにしてもタケノコ掘りはしんどい
途中竹に寄り掛かって休むこと数回でした

道の駅の昨日出荷したタケノコは完売していました
高い値段を付けているタケノコは売れ残っていて申し訳ない
今日も300円ちょっとに値上げしましたがまだ安い
ごめんなさい、タケノコに400円払うなんて個人では考えられないので

帰ったら父親が昨日防護網を設置した桜から電柵を取り外していました
手伝って電柵の棒や電線を撤去し先に父親を帰らせました
この後はトラクターで耕してラベンダーを移植します
それで耕すところをチェックしていたら電柵の棒が折れて残っていたりしたので抜くこと4本
後を考えてくれていません

午後はドッと疲れが出て何もする気が起きず
そうしたら美波羅川千本桜をポスター風にしたものが宅配便で届きました
これは先日まで働いた小学校の先生と生徒へお礼の文言を入れたもの
さっそく校長先生宛に書いた手紙を印刷して同封し、再び道の駅へ宅急便を依頼にお出かけ
明日届くそうです
でも、請求書が入っていたらいけないと一旦箱を開けたので、ちょっと不細工な包装になりました
掲示スペースを考えてA3の大きさにしましたが、写真を見るとA2位が良かったような

再び道の駅から帰った後はトウガラシの出荷準備
疲れが抜けずかったるいので8個だけにしました
明日の朝、交通安全委員の街頭指導に出るので、その帰りに出荷する予定

今日はもう走れないと思っていましたが、こんな時こそ疲労抜きのラン
ということで、ゆるいWSを10本
100mを10往復(戻りはJOG)
距離 約2㎞

今月 41㎞

明日はトラクターを使う予定
頑張ろう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

« 無職7日目 | トップページ | 無職9日目 »

run近所グルグル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 無職7日目 | トップページ | 無職9日目 »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ