無職14日目
午前中はラベンダーを植える予定の田んぼの整地
2つあるうちの1つにラベンダー用の畝を作った
見た目まっすぐになるように何度も修正して見た目はよくなった
しかしまだ霜が降りるのでまだ移植できない
畝は意外と早く終わったので、反対側のコスモスを植える予定の側の通路との境の土盛りをした
畝を作った田んぼは土が浅いのでコスモスの方は植える時にもう一度耕した方がいいかもしれない
もう一つの田んぼは長いので土盛りは大変だった
畝つくりはラベンダーが鹿に食べられないことを確認してからにする
通路にしたところの土を鍬で削って、レーキで寄せて通路との境に盛り上げる
これを通路の両サイドやったが、12時までかかってしまった
腕も腰も限界だった
午後は両親を連れて買い物
いつもの〇ッグハウス
取り立てて書くことはないが、刺身や魚などいつもよりたくさん買っておいた
母親の買うものはワンパターン
帰りに〇フコでプリンターのインクを買った
純正品は高いので再生品を買った
今日は走った
しかし雨雲レーダーで4時ごろは雨だったので、4時15分くらいにスタートした
ほんと雨雲レーダーはよく当たる
今日は三若町往復10キロ
ランニングアプリが5キロのタイムを話すまで走って、それを聞いたら折り返した
アプリの距離は、10.12㎞、タイム58:25
なんとかキロ6分切り
今月 69㎞
頑張ろう!
「三若町10km」カテゴリの記事
- 150km超えた(2022.03.28)
- 少しづつ判明(2022.03.21)
- 今日はやったぞ!(2022.03.12)
- タワーリング・インフェルノ(2022.01.31)
- PCR検査結果(2022.01.25)
コメント