2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

懸案事項

  • 四季の会記録
  • 動脈硬化のプレゼン資料
  • 水彩画2枚
  • 寝部屋の断捨離

出場予定大会

  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月16日 田幸ポプラマラソン
  •  12月 1日 松江城マラソン
  •  11月17日 板鍋山登山マラソン
  •  9月 8日 ピクニックラン桜江20km
  •  6月 9日 ゆのつトレイルランニング
  •  2月18日 田幸ポプラマラソン
  •  3月31日 千本桜ラン&ウォーク
  •  3月20日 福富ダム健康マラソン
  •  2月11日 姫路城マラソン

お気に入り

Amazonウィジェット

最近のトラックバック

« 無職16日目 | トップページ | 無職18日目 »

2021年4月17日 (土)

無職17日目

両親の通院の日
今日はかかりつけ医の出勤が5分ぐらい早かった
同じ年で飲んだこともあるので、つい、今日は早いですね、と言ってしまった
医師は時計を振り返って、笑顔を残して診察室へ行きました
取り立てて書くことはこれくらい
いつもと変わりません

その後もお決まりの買い物
今日はカートの中のカゴが1つで済みました
冷蔵庫の中には買って食べないものが一杯です
母親にとにかく食べてから買えと指示しました

家に帰って、明日の健康管理士会の役員会の書類作成
印刷してみたら17枚になりました
よく作った!
と思っていたら、役員の一人からラインに書類を前もって見たいとのメールが
とりあえず問題になりそうな2枚を送信
これでいいかと思っていたら電話
さっき2つを送った役員からだった
実は使っていたラインが健康管理士会のグループだったので、ほかの人が俺には届いていないと投稿しているそうだった
仕方ないので2人の役員にもメールしておいた
しかし、これは夕方の話だが、データが開けないと投稿があり、今度はPDFにしてメールすることになった
相手のofficeのバージョンが古かったらしい
なんか疲れた
明日は早めに行って必要部数印刷しないといけない

その頃になると雨が止んだので走ることに
20㎞走ろうと思ったが、腕も足も筋肉痛が残っていたので15㎞の農免道コースに
走りだしてみると思った通り体が重くてペースは上がらない
結局、1時間40分45秒(給水時間も含む)
疲れました

しかしランが終わっても休めません
昨日残したラベンダー4つを移植することに
2往復して昨日と同じ要領で移植しました
ラバンディンラベンダーの移植が終わり、明日からイングリッシュラベンダー8つの移植
午前中10時ごろまで時間があるので移植する予定
しかし、夕方ラベンダーの種を2袋、ネットで買ってしまった
また仕事が増える(´;ω;`)ウゥゥ

移植が終わったら広島で健康管理士会の役員会
最後の役員会にするつもり
今年で役員は引退させてもらうつもりです。

今月 87㎞
頑張ろう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

雨は上がっても雲多し

Dsc_0891

給水するところは晴れています、雲はすごいけど

Dsc_0892

「よりみち」とありますが、店の名前ではありません

Dsc_0893

いつもの「なっちゃん」で給水

Dsc_0894

« 無職16日目 | トップページ | 無職18日目 »

run長田、糸井」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 無職16日目 | トップページ | 無職18日目 »

マラソンブログ

ブログ村

無料ブログはココログ