無職10日目
今日は買い物の日
両親を連れて〇ッグハウスへ
買い物を済ませたら寄り道もせずさっさと帰宅
実はONE TOKYOのランニングアプリで、6時から12時までに10㎞を走らないといけない
ONE TOKYOのアプリは走行距離が短く算定されるのでちょっと長い12㎞の三良坂町往復を走る
昨日ランオフしたので体は重くはないが、スピードは乗らない
結果12.6㎞で1時間10分程度かかった
10㎞のタイムは56分14秒で1012人中409位だった
オッセー!
実は12時までに登録すればポカリスエットが貰えたのだ
抽選かどうかは知らないが、物目当てのランでした
午後は今日もタケノコ掘り
今日で道の駅に出荷するのは最後にする予定
掘ってみたが小さいのばかり
見栄えのするのは4本しかなかった
結局小さいのはまた30円、50円の値段を付けた
昨日のタケノコは完売していたので大丈夫だろう
今日のメインイベントはZOOMのランニング目標設定講座
川越監督による講座がZOOMであった
いつものBBRさん主催の講座です
最近のランナーはよく勉強していらっしゃるので低レベルの質問はありません
私は、シューズはどんなのがいいの?
とか、足に豆が出来るんですがどうしたらいいの?
というような初心者の質問があるかと期待したんですが全くなし
取りあえず、月間走行距離を考えずにLTペースの練習とLTペースの強化をすればいいとの解説に、一挙に安心したのでありました
渡辺裕子もZOOMに参加していて、コメント(声だけ)を聴けました
実は今日12㎞走っただけで左膝が痛くなったのです
三良坂町コースは前半が全部下りになるので左膝には良くないかも
来週から計画的な練習を始めますよ
きっとできる、はず??
今月 53㎞
頑張ろう!
「三良坂町12km」カテゴリの記事
- 明神山、郷の駅とイノシシ(2022.06.22)
- 疲労気味(2022.06.19)
- 寄国城と14km?(2022.06.13)
- 直った!(2022.06.09)
- いろいろ2(2022.06.06)
何か、スマホで色々出来るんですね
小さい竹の子は柔らかそうなイメージがあります そういう竹の子の掘り立ちは刺身で食べられるんじゃないでしょうか
おもさん 役得ですよ
投稿: ゆーすけ | 2021年4月10日 (土) 22時22分
ゆーすけさんへ
ランニングアプリをスマホに登録すると、ランキング登録がされたり、ラン友とランニングを共有することができます。Runkeeperはアシックスが、TATTAはランネットが運営しています。ほかにもありますので面白いのがあったら教えてください。
小さいタケノコでもさすがに刺身はつらいです。一度刺身で食べようと思いましたが、無理だったので鉄板で焼いてみたら、とてもおいしかったです。小さいタケノコはアルミホイルで包んで電子レンジで焼いたらいいと思って出しています。子供が皮をむくのも期待したりして。でも子供は少なくなってますが。
投稿: おも | 2021年4月11日 (日) 07時35分
おもさん アルミホイルで包んだら、電子レンジでは温められません 確かそうだったはず
投稿: ゆーすけ | 2021年4月11日 (日) 21時35分
ゆーすけさんへ
はい、間違えました。サランラップです。アルミホイルは焚火に入れる時でした。
投稿: おも | 2021年4月11日 (日) 22時06分